次の15件
|
 |
|
 |
|
|
平成29年度の排水設備の確認申請の受付窓口及び計画と検査にあたっての基準と留意事項については次の通りとなります。
|
 |
|
 |
|
 |
受益者負担金制度について
(2018年03月30日 更新 )
|
|
区の削除
|
 |
汚水処理整備計画
(2018年03月22日 更新 )
|
|
区の削除
|
 |
|
|
平成27年度から公表している。
|
 |
|
 |
奥州市汚水処理基本計画を策定しました
(2017年08月21日 更新 )
|
|
市では、持続的な汚水処理システムの構築に向け、市街地のみならず農山村を含めた市全域において、下水道、農業集落排水、浄化槽、それぞれの汚水処理施設が有する特性や経済性等を総合的に勘案し、人口減少や高齢化等の社会情勢の変化、厳しい財政事情等に応じた効率的かつ適正な整備並びに増大する既存ストックの長期的かつ効率的な運営管理について定めた「汚水処理基本計画」を策定しました。
|
 |
市営浄化槽で水洗化を!
(2017年06月15日 更新 )
|
 |
|
 |
|
|
奥州市下水道事業について、現状と将来見通しにより、経営基盤強化と財政マネジメントの向上に取り組むため、「経営戦略」を策定しました。 計画期間は平成28年度から平成37年度まで(10年間)
|
 |
|
 |
|
 |
下水道の使用にあたっての注意
(2016年04月04日 更新 )
|
次の15件
|