○奥州市子育て支援優良企業表彰要綱
平成19年10月4日
告示第221号
(目的)
第1条 この告示は、仕事と子育ての両立支援に取り組む企業を表彰し、その取組について広く企業や市民等に周知することにより、もって市内の中小企業の次世代育成支援の取組の推進及び子育てしやすい社会環境づくりのための意識の向上を図ることを目的とする。
(被表彰者)
第2条 被表彰者は、次の各号のいずれにも該当する企業とする。
(1) 市内に本社又は主たる事業所を置き、300人以下の労働者を常時雇用していること。
(2) 次世代育成支援対策推進法(平成15年法律第120号)第12条第1項に規定する一般事業主行動計画を策定し、都道府県労働局長に届け出ていること。
(3) 仕事と子育ての両立支援のため、制度及び職場環境の整備の促進に積極的に取り組んでいること。
(4) おおむね過去3年間において、労働関係法令に関し違反がなく、かつ、社会通念上表彰するにふさわしくないと認められる行為を行っていないこと。
(候補者の募集)
第3条 候補者の募集は、表彰を受けようとする企業からの申込み又は関係団体等からの推薦によるものとする。
2 候補者の申込み又は推薦をしようとする者は、子育て支援優良企業表彰申込(推薦)書(別記様式)に必要な書類を添付し、市長に提出しなければならない。
(選考委員会)
第4条 表彰の公平適格を期し、厳正な選考を行うため、選考委員会を置く。
2 選考委員会における選考に関し必要な事項は、別に定める。
(被表彰者の決定)
第5条 被表彰者の決定は、選考委員会の選考に基づき市長が行う。
(表彰の方法)
第6条 表彰は、表彰状を授与して行う。
(表彰の実施)
第7条 表彰は、年1回行う。
(補則)
第8条 この告示に定めるもののほか必要な事項は、別に定める。