○奥州市新型インフルエンザ等対策本部規程

平成26年11月25日

新型インフルエンザ等対策本部訓令第1号

(趣旨)

第1条 この訓令は、奥州市新型インフルエンザ等対策本部条例(平成25年奥州市条例第5号。)の規定に基づき、奥州市新型インフルエンザ等対策本部(以下「本部」という。)に関し必要な事項を定めるものとする。

(新型インフルエンザ等対策副本部長、新型インフルエンザ等対策本部員等)

第2条 新型インフルエンザ等対策副本部長(以下「副本部長」という。)は、副市長をもって充てる。

2 新型インフルエンザ等対策本部員(以下「本部員」という。)は、市長部局の部長及び参事(他団体への派遣職員を除く。)、総合支所長(水沢総合支所長を除く。)、会計管理者、上下水道部長、医療局経営管理部長、教育委員会事務局教育部長並びに議会事務局長をもって充てる。

3 前項に掲げる本部員のほか、新型インフルエンザ等対策本部長(以下「本部長」という。)が必要と認めるときは、市の職員のうちから本部員を指名することができる。

4 本部長及び副本部長に事故があるとき、又は本部長及び副本部長が欠けたときは、あらかじめ本部長が定める順序によりその職務を代理する。

(本部の位置)

第3条 本部は、奥州市役所内に置く。

(本部員会議)

第4条 本部長は、新型インフルエンザ等対策の総合的な方針の決定並びに各部において実施する応急対策に係る協議及び調整を行うため、必要に応じて本部員会議を開催する。

2 本部員会議は、本部長、副本部長及び本部員をもって構成する。

3 本部長は、必要に応じ、協議事項に直接関係する本部員のみによって本部員会議を開催し、又は前項に規定する構成員以外の市の職員若しくは関係機関の役員及び職員を本部員会議に出席させることができる。

(部の組織)

第5条 本部に別表第1の第1欄に掲げる部及び第3欄に掲げる課等を置く。

2 部の部長は、別表第1の第2欄に掲げる職にある者(健康こども部にあっては、健康こども部長)を、課等の課長等は同表の第4欄に掲げる職にある者をもって充てる。

3 部長は、本部長の命を受け、部下の職員を指揮監督し、迅速にその事務を処理する。

4 部長に事故があるとき、又は部長が欠けたときは、その部の課長等(健康こども部にあっては、同部の参事)のうちからあらかじめ本部長が指名する者がその職務を代理する。

5 課長等は、上司の命を受け、部下の職員を指揮監督し、課等の事務を掌理する。

6 課長等に事故があるとき、又は課長等が欠けたときは、その課長等が属する課等の職員のうちからあらかじめ本部長が指名する者がその職務を代理する。

7 課等に本部職員を置き、別表第1の第3欄に掲げる課等の職員をもって充てる。

(本部連絡員)

第6条 本部長の命令の部への伝達、本部並びに部内及び部間の連絡並びに情報収集の事務を担当するため、本部連絡員を置く。

2 本部連絡員は、部長が部内の本部職員のうちから指名する。

(支部の組織)

第7条 本部に別表第2に掲げる支部を置く。

2 支部に支部長及び副支部長を置き、別表第2に掲げる職にある者をもって充てる。

3 支部長は、本部長の命を受け、部下の職員を指揮監督し、迅速にその事務を処理する。

4 支部長に事故があるとき、又は支部長が欠けたときは、副支部長(江刺支部にあっては、副支部長のうちからあらかじめ本部長が指名する者)がその職務を代理する。

5 支部に支部長付を置き、別表第2の第4欄に掲げる職にある者をもって充てる。

6 支部に支部職員を置き、別表第2の第5欄に掲げるグループ等の職員をもって充てる。

(支部連絡員)

第8条 本部長の命令の支部への伝達、本部及び支部内の連絡並びに情報収集の事務を担当するため、支部連絡員を置く。

2 支部連絡員は、支部長が支部内の支部職員のうちから指名する。

(部及び支部の分掌事務)

第9条 部及び支部の分掌事務は、別表第3のとおりとする。

(兼務等職員の分掌)

第10条 兼務発令等により部又は支部のいずれにも所属を有する者は、本務が属する部又は支部の分掌事務に当たるものとする。

(部及び支部の運営)

第11条 この訓令に定めるもののほか、部及び支部の運営について必要な事項は、当該部の部長及び当該支部の支部長が別に定める。

(本部の廃止)

第12条 本部長は、新型インフルエンザ等対策特別措置法(平成24年法律第31号)第32条による新型インフルエンザ等緊急事態宣言が解除され、市民の生命及び健康に著しく重大な被害を与える恐れがなくなったと認めるときは、本部を廃止する。

(補則)

第13条 この訓令に定めるもののほか、本部の運営に関し必要な事項は、本部長が別に定める。

この訓令は、平成26年11月25日から施行する。

(平成30年3月5日新型インフルエンザ等対策本部訓令第1号)

この訓令は、平成30年4月1日から施行する。

(平成31年4月1日新型インフルエンザ等対策本部訓令第1号)

この訓令は、平成31年4月1日から施行する。

(令和5年7月1日新型インフルエンザ等対策本部訓令第1号)

この訓令は、令和5年7月1日から施行する。

(令和6年4月1日新型インフルエンザ等対策本部訓令第1号)

この訓令は、令和6年4月1日から施行する。

別表第1(第5条関係)

部長

課等

課長等

政策企画部

政策企画部長

政策企画課

政策企画課長

未来羅針盤課

未来羅針盤課長

ILC・多文化共生推進室長

総務部

総務部長

総務課

選挙管理委員会事務局

総務課長

行革デジタル戦略課

行革デジタル戦略課長

財務部

財務部長

財政課

競馬対策室

財政課長

競馬対策室主幹

財産運用課

財産運用課長

納税課

納税課長

税務課

税務課長

協働まちづくり部

協働まちづくり部長

地域づくり推進課

地域づくり推進課長

生涯学習スポーツ課

生涯学習スポーツ課長

市民環境部

市民環境部長

市民課

市民課長

生活環境課

生活環境課長

危機管理課

危機管理課長

GX推進室

GX推進室長

商工観光部

商工観光部長

商業観光課

観光施設対策室

商業観光課長

観光施設対策室主幹

企業振興課

企業振興課長

農林部

農林部長

農政課

人・農地プラン推進室

農政課長

農地林務課

農地林務課長

福祉部

福祉部長

福祉課

福祉課長

長寿社会課

長寿社会課長

地域包括支援センター

地域包括支援センター所長

健康こども部

健康こども部長

健康こども部参事

こども家庭課

こども家庭センター

教育委員会事務局水沢支所

こども家庭課長

保育こども園課

保育こども園課長

健康増進課

健康増進課長

保健師長

保険年金課

保険年金課長

新医療センター建設準備室

新医療センター建設準備室長

都市整備部

都市整備部長

土木課

土木課長

維持管理課

維持管理課長

都市計画課

都市計画課長

会計部

会計管理者

会計課

水沢総合支所事務局

会計課長

上下水道部

上下水道部長

経営課

経営課長

水道課

水道課長

下水道課

下水道課長

医療部

医療局経営管理部長

経営管理課

医師確保推進室

経営管理課長

総合水沢病院

総合水沢病院事務長

まごころ病院

まごころ病院事務長

前沢診療所

前沢診療所事務長

衣川診療所

衣川歯科診療所

衣川診療所事務長兼衣川歯科診療所事務長

教育部

教育委員会事務局教育部長

教育総務課

教育総務課長

学校教育課

学校教育課長

情報教育推進室長

歴史遺産課

歴史遺産課長

協力部

議会事務局長

議会事務局

議会事務局次長

監査委員事務局

監査委員事務局長

農業委員会事務局

農業委員会事務局長

別表第2(第7条関係)

支部

支部長

副支部長

支部長付

グループ等

江刺支部

江刺総合支所長

江刺総合支所副支所長

江刺総合支所地域支援グループ次長

江刺総合支所地域支援グループ

江刺総合支所市民生活グループ次長

江刺総合支所市民生活グループ

江刺総合支所健康福祉グループ次長

江刺総合支所健康福祉グループ

前沢支部

前沢総合支所長

前沢総合支所副支所長

前沢総合支所地域支援グループ次長

前沢総合支所地域支援グループ

前沢総合支所市民福祉グループ次長

前沢総合支所市民福祉グループ

教育委員会事務局前沢支所

胆沢支部

胆沢総合支所長

胆沢総合支所副支所長

胆沢総合支所地域支援グループ次長

胆沢総合支所地域支援グループ

胆沢総合支所市民生活グループ次長

胆沢総合支所市民生活グループ

胆沢総合支所健康福祉グループ次長

胆沢総合支所健康福祉グループ

教育委員会事務局胆沢支所

衣川支部

衣川総合支所長

衣川総合支所副支所長

衣川総合支所地域支援グループ次長

衣川総合支所地域支援グループ

衣川総合支所市民福祉グループ次長

衣川総合支所市民福祉グループ

教育委員会事務局衣川支所

別表第3(第9条関係)

部及び支部

分掌事務

政策企画部

1 部内各課等の健康被害の調査の取りまとめ及び報告に関すること。

2 部内各課等の新型インフルエンザ等の応急対策に係る記録に関すること。

3 新型インフルエンザ等に関する市民への広報に関すること。

4 報道機関との連絡調整に関すること。

5 バス、鉄道等の公共交通機関、流通貨物その他の輸送機関における対策に関すること。

6 その他本部長から特に指示された事項に関すること。

総務部

1 部内各課等の健康被害の調査の取りまとめ及び報告に関すること。

2 職員の服務及び参集状況の把握に関すること。

3 職員の動員計画に関すること。

4 職員の業務に係る感染予防物品(医療等に用いる物を除く。)の調達及び備蓄に関すること。

5 関係機関との連携及び調整に関すること。

6 その他本部長から特に指示された事項に関すること。

財務部

1 部内各課等の健康被害の調査の取りまとめ及び報告に関すること。

2 部内各課等の新型インフルエンザ等の応急対策に係る記録に関すること。

3 緊急予算の編成等財政措置に関すること。

4 庁舎等の管理及び車両の集中管理、配車に関すること。

5 車両の燃料の確保に関すること。

6 物資及び資材の運搬に関すること。

7 所管する施設の利用に関すること。

8 関係機関との連携及び調整に関すること。

9 その他本部長から特に指示された事項に関すること。

協働まちづくり部

1 部内各課等の健康被害の調査の取りまとめ及び報告に関すること。

2 部内各課等の新型インフルエンザ等の応急対策に係る記録に関すること。

3 社会教育施設等に対する予防知識の普及に関すること。

4 所管する施設の利用に関すること。

5 関係機関との連携及び調整に関すること。

6 その他本部長から特に指示された事項に関すること。

市民環境部

1 部内各課等の健康被害の調査の取りまとめ及び報告に関すること。

2 部内各課等の新型インフルエンザ等の応急対策に係る記録に関すること。

3 衛生施設等に対する予防知識の普及に関すること。

4 所管する施設の利用に関すること。

5 関係機関との連携及び調整に関すること。

6 その他本部長から特に指示された事項に関すること。

商工観光部

1 部内各課等の健康被害の調査の取りまとめ及び報告に関すること。

2 部内各課等の新型インフルエンザ等の応急対策に係る記録に関すること。

3 新型インフルエンザ等の応急対策に必要な資材物資の調達及び受払に関すること。

4 新型インフルエンザ等の応急対策に必要な食料等の発注及び確保に関すること。

5 商工業関係者への新型インフルエンザ等に関する情報の提供及び連絡調整に関すること。

6 商工業関係者の健康被害の調査及び報告に関すること。

7 観光等滞在者の健康被害の調査及び報告に関すること。

8 他市町村からの新型インフルエンザ等の応急対策用応援部隊の宿泊施設の確保及び集結場所の設置と総括に関すること。

9 観光施設等に対する予防知識の普及に関すること。

10 所管する施設の利用に関すること。

11 関係機関との連携及び調整に関すること。

12 その他本部長から特に指示された事項に関すること。

農林部

1 部内各課等の健康被害の調査の取りまとめ及び報告に関すること。

2 部内各課等の新型インフルエンザ等の応急対策に係る記録に関すること。

3 農水産物の調達に係る情報収集及び連絡調整に関すること。

4 農林業関係者の健康被害の調査及び報告に関すること。

5 家畜の防疫に関すること。

6 家畜の輸送に関すること。

7 農林業関係団体への新型インフルエンザ等に関する情報の提供に関すること。

8 所管する施設の利用に関すること。

9 関係機関との連携及び調整に関すること。

10 その他本部長から特に指示された事項に関すること。

福祉部

1 遺体の検案及び検死に関すること。

2 遺体の埋葬及び火葬の総括に関すること。

3 遺体安置所の開設の指導及び総括に関すること。

4 遺体の名簿の取りまとめに関すること。

5 奥州市社会福祉協議会及び日本赤十字社岩手県支部との連絡調整に関すること。

6 社会福祉施設への新型インフルエンザ等に関する情報提供及び予防知識の普及啓発に関すること。

7 障がい者の援護並びに健康被害調査及び報告に関すること。

8 障害者福祉施設及び関係団体への新型インフルエンザ等に関する情報提供及び予防知識の普及啓発に関すること。

9 生活保護世帯の援護並びに健康被害調査及び報告に関すること。

10 高齢者の援護並びに健康被害調査及び報告に関すること。

11 高齢者福祉施設、介護保険施設及び関係団体への新型インフルエンザ等に関する情報提供及び予防知識の普及啓発に関すること。

12 部内各課等の健康被害の調査の取りまとめ及び報告に関すること。

13 その他本部長から特に指示された事項に関すること。

健康こども部

1 本部の設置及び運営に関すること。

2 新型インフルエンザ等の対策に係る国、県及び他市町村との情報の収集及び連絡調整に関すること。

3 新型インフルエンザ等の健康被害の状況等の取りまとめに関すること。

4 新型インフルエンザ等の応急対策に係る記録に関すること。

5 医療施設の職員の健康被害の調査及び報告に関すること。

6 医療機関及び関係団体に対する新型インフルエンザ等に関する情報の提供に関すること。

7 発熱外来の設置及び運営の総括に関すること。

8 市民に対する医療の確保及び連携に関すること。

9 医師及び看護師の要員の総合調整に関すること。

10 医薬品その他の医療物資の確保に関すること。

11 新型インフルエンザ等予防接種の実施に関すること。

12 発熱相談等市民の健康相談窓口の設置及び運営に関すること。

13 感染症予防知識の普及啓発に関すること。

14 防疫用品の備蓄及び整理に関すること。

15 患者等の早期発見及び管理に関すること。

16 患者等の搬送に関すること。

17 こころのケア対策に関すること。

18 要保護児童等の援護並びに健康被害調査及び報告に関すること。

19 児童福祉施設及び関係団体への新型インフルエンザ等に関する情報提供及び予防知識の普及啓発に関すること。

20 保育所及び認定こども園(以下「保育所等」という。)に対する連絡及び指示に関すること。

21 保育所等に対する感染防止対策の情報提供に関すること。

22 保育所等に係る感染予防物品の備蓄及び整備に関すること。

23 保育所等を利用する乳幼児及び保育士等の罹患状況の把握及び報告に関すること。

24 保育所等の休業に関すること。

25 保育士等の服務及び参集状況の把握に関すること。

26 部内各課等の健康被害の調査の取りまとめ及び報告に関すること。

27 その他本部長から特に指示された事項に関すること。

都市整備部

1 部内各課等の健康被害の調査の取りまとめ及び報告に関すること。

2 部内各課等の新型インフルエンザ等の応急対策に係る記録に関すること。

3 所管する施設の利用に関すること。

4 発生状況把握に関すること。

5 関係機関との連携及び調整に関すること。

6 その他本部長から特に指示された事項に関すること。

会計部

1 部内各課等の健康被害の調査の取りまとめ及び報告に関すること。

2 部内各課等の新型インフルエンザ等の応急対策に係る記録に関すること。

3 その他本部長から特に指示された事項に関すること。

上下水道部

1 部内各課等の健康被害の調査の取りまとめ及び報告に関すること。

2 部内各課等の新型インフルエンザ等の応急対策に係る記録に関すること。

3 水道水の供給確保に関すること。

4 下水道施設等の機能確保に関すること。

5 所管する施設の利用に関すること。

6 関係機関との連携及び調整に関すること

7 その他本部長から特に指示された事項に関すること。

医療部

1 部内各課等の健康被害の調査の取りまとめ及び報告に関すること。

2 部内各課等の新型インフルエンザ等の応急対策に係る記録に関すること。

3 部内各課等の職員の業務に係る感染予防物品の備蓄及び整備に関すること。

4 職員の服務及び参集状況の把握に関すること。

5 発熱外来の設置に関すること。

6 医療の提供に関すること。

7 関係機関との連携及び調整に関すること。

8 その他本部長から特に指示された事項に関すること。

教育部

1 部内各課等の健康被害の調査の取りまとめ及び報告に関すること。

2 部内各課等の新型インフルエンザ等の応急対策に係る記録に関すること。

3 幼稚園及び学校(以下「学校等」という。)に対する連絡及び指示に関すること。

4 学校等に対する感染防止対策の情報提供に関すること。

5 学校等に係る感染予防物品の備蓄及び整備に関すること。

6 児童生徒及び教職員等の罹患状況の把握及び報告に関すること。

7 学校等の休業に関すること。

8 教職員等の服務及び参集状況の把握に関すること。

9 関係機関との連携及び調整に関すること。

10 その他本部長から特に指示された事項に関すること。

協力部

1 発生状況の把握に関すること。

2 関係機関との連携及び調整に関すること。

3 その他本部長から指示された事項に関すること。

江刺支部

前沢支部

胆沢支部

衣川支部

1 支部内各グループ等の健康被害の調査の取りまとめ及び報告に関すること。

2 支部内各グループ等の新型インフルエンザ等の応急対策に係る記録に関すること。

3 支部内各グループ等の連絡調整に関すること。

4 職員の動員に関すること

5 所管区域内住民に対する新型インフルエンザ等に関する情報の提供及び依頼事項の連絡調整に関すること。

6 要援護者の相談支援に関すること。

7 その他本部長から指示された事項に関すること。

奥州市新型インフルエンザ等対策本部規程

平成26年11月25日 新型インフルエンザ等対策本部訓令第1号

(令和6年4月1日施行)

体系情報
第8編 生/第2章 保健衛生
沿革情報
平成26年11月25日 新型インフルエンザ等対策本部訓令第1号
平成30年3月5日 新型インフルエンザ等対策本部訓令第1号
平成31年4月1日 新型インフルエンザ等対策本部訓令第1号
令和5年7月1日 新型インフルエンザ等対策本部訓令第1号
令和6年4月1日 新型インフルエンザ等対策本部訓令第1号