ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和4年中の奥州ふるさと応援寄附(ふるさと納税)の受付について

12月4日開催のOshu×ファンイベントの動画をぜひご覧ください!<外部リンク>

お米をテーマにライブ配信しましたイベントの動画をYouTubeにアップしました。

大谷翔平選手応援Tシャツやお米のプレゼント企画は12月31日まで!

YouTubeの動画はこちら<外部リンク>

 

平泉黄金文化が息づく特産品

今から900年前
奥州藤原三代「平泉黄金文化」から続く
栄耀栄華をつなぐまち

岩手県奥州市

世界遺産「平泉」の礎を築いた奥州藤原氏の初代藤原清衡の生誕の地ともされ、歴史・伝統・自然に恵まれた奥州市。
清衡公がルーツとされる伝統工芸品の「南部鉄器」や「岩谷堂箪笥」も有名です。
また、”日本一”の受賞数が全国最多のブランド牛「前沢牛」をはじめ、全国食味ランキングで最高ランク”特A”の獲得数23回を誇る
自慢の「お米」など、ブランド力が高い全国屈指の良質な農畜産物の一大生産地となっています。

奥州市PR動画2022【3分】

おうしゅう動画コンクール~ラブふる奥州~  受賞作品

奥州市で人気の動画です 「食の黄金文化・奥州」〜走馬灯料理篇〜

大谷翔平選手が声の出演! 「食の黄金文化・奥州」~ The True Taste of OSHU ~

ブラックホール研究で著名な国立天文台水沢の本間希樹所長と秦和弘助教が、大谷翔平選手を全力応援!

動画をもっと見る<外部リンク>

ふるさと納税のお申し込みはこちら

  • ふるさとチョイス<外部リンク>
  • 楽天ふるさと納税<外部リンク>
  • ふるなび<外部リンク>
  • 三越伊勢丹ふるさと納税<外部リンク>
  • さとふる<外部リンク>

使いみち

みなさまの応援が
大きな成果となりました。

カヌージャパンカップ

国内有数の難関コースである胆沢ダム直下の胆沢川で、カヌー競技の日本最高峰のシリーズ戦「カヌージャパンカップ」を2017年に初開催。
オリンピック出場選手、日本代表選手などトップレベルの戦いが繰り広げられました。

カヌージャパンカップの写真

いわて奥州きらめきマラソン

美しい田園風景と残雪の焼石岳を望むロケーション。「自分史上最高のRun 市民史上最高のFun」をキャッチフレーズに、市民を挙げて全国から訪れるランナーをもてなす奥州市の一大イベントです。

いわて奥州きらめきマラソンの写真

ILC出前授業

ILC(国際リニアコライダー)計画とは、全長20から50キロメートルもの大規模研究施設で、宇宙の謎に迫る計画です。
奥州市では、ILCが完成する頃に社会で活躍する子どもたちの科学やILCへの関心を高めるため、出前授業を開催しています。

LC出前授業の写真