ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ふるさと納税手続きの流れ

印刷用ページを表示する 更新日:2018年11月21日更新
<外部リンク>

1. お申し込み

 電話、Fax、インターネット等でお申し込みできます。お申し込みはこちら。

 

2.寄附金の納付

以下の方法で納付できます。

  • クレジットカード決済 ※手数料無料。インターネット申込のみ。
  • 郵便局   ※手数料無料です。
  • 口座振込 ※振込手数料ご負担いただきます。
  • 納付書   ※奥州市指定金融機関又は奥州市収納代理金融機関のみ納付できます。
  • 現金書留 ※手数料ご負担いただきます。

インターネットでの申し込みの際、サイトによってはお選びできない納付方法があります。

奥州市では一定額以上(7,000円以上)ご寄附いただいた場合、一年を通して奥州市の特産品をお送りしています。

※返礼品は在庫状況等によって、発送時期が遅れたり、希望のものがお申し込みできない場合があります。

 

3.寄附証明書等のお受け取り

市で納付確認後に郵送します。※確認に一ヶ月程度時間を要する場合があります。

 

4.返礼品のお受け取り

   お申し込みいただいた返礼品は、返礼品出品事業者より直接お送りします。

 

ご注意

  • 電話やFaxでのお申込みの場合、皆様からの「奥州ふるさと応援寄附金」をお受けするにあたり、「寄附申込書」のご提出のない方に、お振込案内を行うことはありませんので、奥州市を名のる者による寄附の強要や詐欺行為には十分にご注意をお願いします。
  • 寄附後の返金および減額には、原則応じかねますので、上記の事項をご確認、ご了承の上でお申し込みください。
  • 市からお贈りする返礼品をお受け取りになった場合の経済的利益は、一時所得に該当しますのでご注意ください。