本文
お知らせ
奥州市ILC推進連絡協議会は随時入会可能です
奥州市では平成24年度より、ILC実現を推進する目的のもと市長を会長とした奥州市ILC推進連絡協議会が設立され活動しています。
この協議会は、ILCに関する情報の共有を行いながら、北上山地でのILC実現について地元の盛り上がりを醸成し、市内外にアピールしようとするものです。
入会は、随時、受け付けておりますので、下記の加入申込書により、事務局までメールまたはファックスでお願いします。(会員は、市内団体の組織単位としております。個人や企業単独での加入は、恐れ入りますが、受け付けておりませんのでご留意ください。)
ILCについて説明する出前講座を実施しています
市では、ILC計画の普及啓発を推進するため、出前講座を実施しています。
実施については随時受付しており、市内の団体であればどちらでも申請可能です。
世界最先端の素粒子物理学の研究施設となるILCの概要や、その他に期待されている経済や文化、教育の発展について、そして東日本大震災からの復興の一翼を担うこととなる計画の位置づけ、関連性についてご説明します。地域の行事などに、是非ご活用ください。
対象 市内の団体等
内容 ILCの概要、ILCの実現によって期待されること等
※ご要望に応じます。原則、パソコンを使って講演します。
経費 無料
申込方法 下記申込書に必要事項を記入し、奥州市ILC推進室にメールまたはFax、直接持参にて申し込み。後日担当がご連絡致します。
※申込後、1週間経っても連絡がない場合は、下記問い合わせ先に電話をお願いします。
問い合わせ・申込先 奥州市総務企画部ILC推進室
Tel:0197-34-2123