本文
新着情報
- 2021年10月7日更新水沢江刺駅南岩手交流プラザのILC展示コーナーを新調しました
- 2021年10月1日更新水沢駅通り街路灯へ掲出しているILCバナーフラッグを新調しました
- 2021年10月1日更新令和3年度奥州市ILC出前授業を実施しました
- 2021年9月1日更新お知らせ
- 2021年8月5日更新令和3年度奥州市ILC推進連絡協議会「総会」「講演会」を開催しました
- 2021年6月7日更新ILC技術セミナー開催のお知らせ<外部リンク>
- 2021年6月1日更新4月28日開催講演会質問回答について<外部リンク>
- 2021年6月1日更新4月28日 講演会動画公開のお知らせ<外部リンク>
- 2021年4月12日更新4月28日「ILC講演会(主催:岩手県国際リニアコライダー推進協議会)」開催のお知らせ<外部リンク>
- 2019年12月27日更新ILC解説セミナー開催のお知らせ(1月19日、2月2日)
- 2019年5月22日更新6月2日「ミスターブラックホール 本間チーム 講演会」開催のお知らせ
- 2019年3月11日更新「臨時記者会見(3月8日開催)発表項目:文部科学省及びICFAの見解に関する市長コメント」
- 2019年3月11日更新文部科学省がILCに関する見解を示しました
- 2018年11月30日更新☆☆祝☆☆ILCサポーターズ6万人署名達成しました!
- 2018年11月30日更新奥州市ILC推進室のウェブサイトがリニューアルしました!
Oshu ILC Promotion Division<外部リンク>
奥州市はILC計画実現に向けて活動しています
ILCは、奥州市を含む北上山地が建設候補地として選定されています。
市では、ILCに期待されている基礎科学を飛躍的に発展させる研究成果や建設地周辺に還元される様々な効果が、多岐に渡る地域・分野へ波及して日本および国際社会へ貢献し、ひいては、市の今後のまちづくりや持続可能な社会の実現において重要な役割を担うと考え、ILC実現に向けた活動を推進しています。
ILC実現に向けて市では、関係団体と連携した実現に係る要望活動や、実現に向けたさらなる機運醸成のため地元での普及啓発・情報発信、地域の受入に係る課題解決に向けて取り組んでおります。
