本文
訪問歯科診療は身体的理由などで歯科医院に通院できない人に対し、歯科医師、歯科衛生士が自宅や介護施設、病院などに訪問し歯科診療や専門的口腔ケアを行うものです。
Q どのように依頼したらいいのでしょうか?
A 次の窓口に電話などでご相談ください。
(1) かかりつけの歯科医院
(2) 担当のケアマネジャーや訪問看護師
(3) 歯科以外のかかりつけの病院の看護師
(4) 奥州歯科医師会の相談窓口(☎0197-24-0810)
Q 歯科医院に依頼する前に、どのような準備をしたらいいですか?
A
(1) 現在お口でお困りのことを、可能な限り具体的に伝えられるようにしてください。例えば、歯が痛い、かめない、入れ歯が合わない、口が臭う、飲み込みが悪い、むせやすいなど
(2) 過去の病気や現在の病状、飲んでいるお薬などを、分かる範囲でお知らせください
(3) 健康保険や介護保険の被保険者証
(4) かかりつけの病院やケアマネジャーの連絡先
Q 費用はどのくらいかかりますか?
A 治療の内容などによって費用は変わりますが、健康保険や介護保険を使うことができます。また、交通費の実費が別途かかる場合があります。費用の概算は奥州歯科医師会の相談窓口、詳細は担当歯科医師へお問い合わせください。
次号は、調剤薬局の役割について紹介します。