本文
奥州市は、平成28(2016)年度に医療と介護の関係者からなる「奥州市在宅医療介護連携推進協議会」を組織し、地域包括ケアシステムの構築・推進に向けて取り組んでいます。
同協議会では、ICTを活用した多職種連携のための情報共有システムとして、医療介護専用の非公開型SNS「メディカルケアステーション(MCS)」を採用しており、関係法令・ガイドラインを遵守した安全で適切な利用が図られるよう、市独自の運用ポリシーを定めてご活用いただいています。
地域における在宅医療・介護に携わる多職種間の情報共有と連携を推進するためのツールとしてご活用ください。
※メディカルケアステーション(MCS)はエンブレース株式会社が提供するサービスです。
インターネットにつながるタブレットやスマートフォン、パソコンなどをご準備ください。
MCSでは、「患者グループ」「自由グループ」「一対一」の3つの連携方法でコミュニケーションができます。
患者グループは「医療介護スタッフ専用」と「患者又は利用者及び家族参加」の2つのタイムラインを切り換えて使うことができます。
※患者又は利用者及び家族も参加するタイムラインは任意で作成することが可能ですが、ただいま取扱いについて検討中です。
MCSを利用する際には「奥州市MCS運用ポリシー及び各様式」を確認してください。
医療機関・事業所等が初めてMCSを利用する場合に手続きが必要です。
【医療機関・事業所等】
※ 事業所内で勉強会を開催する場合は市職員が出向きます。
※ 利用にあたっては「運用ポリシー」のほか、個人情報保護など各事業所が定めるルールがあればそれを尊重します。
【市在宅医療介護連携拠点】
※既に利用申込済の医療機関・事業所等が利用者を追加する場合は、利用申込書(様式第1号)のみ提出ください。連携守秘誓約書(様式第2号)の添付は不要です。
【医療機関・事業所等のスタッフ】
講習用動画 メディカルケアステーションとは<外部リンク> 基本的な操作方法<外部リンク>
【医療機関・事業所等】
同意書の取得は連携元事業所(患者又は利用者を管理する事業所)が行います。
【患者又は利用者及び家族】
◇「個人情報使用同意書」の記入(様式第4号)
※提出先↠
(1) 連携元事業所へ提出(原本)
(2) 患者又は利用者及び家族 写しを受取る
【連携元事業所】
◇「個人情報使用同意書」の受付・保管
※写しを患者又は利用者及び家族へ渡し、原本は連携元事業所で保管する。
※かかりつけ医が関与する場合は、かかりつけ医に写しを渡す。
連携元事業所が患者グループを作成します。すべての患者を登録する必要はありません。連携効果の見込める患者から登録し、やり取りの多い多職種から招待します。
連携元事業所は、患者情報の管理及び参加メンバーの管理などを行います。
※令和3年9月より、患者グループに医師が参加しない場合でも(介護関係者だけでも)MCSを活用した情報共有ができるよう、運用を見直しました。
見直しのポイント
・かかりつけ医の指示がなくても、該当する患者又は利用者の情報を管理する事業所(居宅介護支援事業所や訪問看護ステーションなど)が連携元事業所となり、患者又は利用者の同意の下でMCSを利用することができます。
・患者又は利用者の同意書の原本は連携元事業所が、写しを患者又は利用者が保管します。かかりつけ医が患者グループに入る場合は、かかりつけ医にも写しを提供します。
➊ 連携元事業所Aが「奥州花子」の患者登録・グループ作成をする。患者グループの作成方法<外部リンク>
※ 患者登録の項目を入力すると自動的に患者グループが作成される。
❷ 連携元事業所Aが事業所1のDを招待する。
❸ 連携元事業所以外のメンバーDが事業所2のEを招待した場合、Eが参加するためには連携元事業所Aの承認 (❹) が必要。
※患者グループに入らないサブMCS管理者BとCについても、連携元事業所の役割として「奥州花子」の患者登録項目の更新が可能となっている。(表1)
表1 「奥州花子」の患者グループに係る役割
メディカルケアステーション( MCS )」 で実現する多職種ネットワーク
https://www.medical-care.net/html/start/download/mcs_outline.pdf<外部リンク>
ご利用ガイド 基本操作 医療・介護施設向け
https://www.medical-care.net/html/start/download/mcs_guide.pdf<外部リンク>
患者グループの作成方法 登録/招待/参加
https://www.medical-care.net/html/start/download/mcs_patient_regist.pdf<外部リンク>
ログイン方法 ログインとパスワード再発行
https://www.medical-care.net/html/start/download/mcs_login.pdf<外部リンク>
スタッフの登録方法 スタッフ招待と新規登録
https://www.medical-care.net/html/start/download/mcs_staff_regist.pdf<外部リンク>
自由グループの作成方法 作成/招待/参加
https://www.medical-care.net/html/start/download/mcs_group_regist.pdf<外部リンク>
管理者が行える操作 権限付与と解除/参加承認
https://www.medical-care.net/html/start/download/mcs_admin_user.pdf<外部リンク>
管理者が行える操作 応用編 保管/削除 等
https://www.medical-care.net/html/start/download/mcs_admin_user_practical.pdf<外部リンク>