本文
奥州市介護予防・日常生活支援総合事業における介護予防訪問介護相当サービスまたは介護予防通所介護相当サービスを利用するには、要介護認定申請による要支援認定または事業対象者認定を受ける必要があります。
申請に際しては、市介護保険担当課、市地域包括支援センターもしくは担当ケアマネジャーにご相談ください。
認定手続きの流れは以下のとおりです。
要介護認定申請書は本サイト内「介護保険関係様式」内にあります。
申請書を両面印刷し、両面ともに必要事項を記入して介護保険被保険者証を添えて提出することとなります。
事業対象者認定に係る申請書様式(裏面基本チェックリスト)は以下のとおりです。
申請書は両面印刷し、表面に必要事項を記入、裏面の基本チェックリストを実施して介護保険被保険者証を添えて提出することとなります。