ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 奥州市介護情報サイト > 【重要】【介護保険事業者向け】奥州市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード(令和3年4月版)表及びマスタの修正について

本文

【重要】【介護保険事業者向け】奥州市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード(令和3年4月版)表及びマスタの修正について

印刷用ページを表示する 更新日:2021年5月7日更新
<外部リンク>

 令和3年5月1日付けで掲載しておりました、奥州市介護予防・日常生活支援総合事業単位数表マスタ及びサービスコード表について、介護サービス事業所等にて使用されている一部の介護報酬算定システムにおいて、マスタ取込又は取込後の報酬算定に支障が生じていることから、使用コードの変更及びマスタデータの差替を行うことといたしました。

 一部の加算について、使用コードの変更がありますので、現在、システムが正常に稼働している事業所様におかれましてもマスタの再取り込みを実施いただくようお願いいたします。

 ご迷惑をおかけし申し訳ございませんがご対応方よろしくお願いいたします。

 なお、マスタの変更点については以下のとおりです。

 

1 A6 通所型独自サービス提供体制加算1の一部について、以下のとおり使用コードを変更

   変更前:A6 6021(通所型独自サービス提供体制加算1/21)
   変更後:A6 6022(通所型独自サービス提供体制加算1/22)

   ※ A6 6021 のコードは使用不可(請求不可)となります。
   ※ A6 6022 の単位数その他の設定については、6021(変更前)と同一です。

 

2 その他、一部のシステムでのマスタ取込時のエラーの原因となっている項目について所要の調整

 (マスタ取込時にエラーが生じるシステムへ対応するため、一部の項目を調整したものであり、修正前のマスタが正常取込されたシステムにおいて算定された結果に影響が生じるものではありません。)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)