本文
胆沢郷土資料館
印刷用ページを表示する
更新日:2018年7月1日更新
胆沢文化創造センター内にある「胆沢郷土資料館」は、胆沢地域の歴史や民俗などを紹介する施設です。
館内には、約3万年前の旧石器や弥生時代の石包丁、角塚古墳出土埴輪、そのほか民具などを展示しています。
定休日 | 月曜日及び年末年始 |
---|---|
開館時間 | 9時00分~17時00分 |
所在地 | 奥州市胆沢南都田字加賀谷地1-1 |
アクセス |
JR水沢江刺駅より車で30分 |
料金 | 一般200円 (100円)、高大学生100円(50円)、小中学生50円(30円) ※カッコ内は15人以上の団体料金。幼児や、市内の小中学生が授業などで利用する場合の入館料は無料 |
問い合わせ |
胆沢郷土資料館(Tel 0197-46-2133) |