ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 企業振興課 (企業支援室) > 人材育成・創業支援 > 創業支援 > 【奥州市創業支援等事業計画】特定創業支援等事業による支援を受けた証明書の発行の手続き

本文

【奥州市創業支援等事業計画】特定創業支援等事業による支援を受けた証明書の発行の手続き

印刷用ページを表示する 更新日:2022年6月23日更新
<外部リンク>

 当市創業支援等事業計画に基づく証明書の発行を希望される方は以下の手続きの流れに沿って手続きをしてください。

 なお、証明書の交付対象者は、「事業を営んでいない個人」または「事業を開始した日以後5年を経過していない個人又は法人」となりますのでご注意ください。

証明書発行までの流れ

  1. 1ヶ月以上の期間にわたり「財務」「経営」「人材育成」「販路開拓」の4分野に関する知識を習得したことが認められる、以下の(1)~(3)のいずれかの支援実施機関が実施する特定創業支援等事業を受ける。
     (1)奥州市が実施する「創業塾」
     (2)奥州商工会議所及び前沢商工会が実施する「専門家による創業個別相談」
     (3)岩手県信用保証協会(奥州支所)が実施する「経営支援の専門家派遣・紹介」
  2. 特定創業支援等事業を受けた市または団体に証明書の発行を希望することを申し出る。
    ※電話、ファクス、メールによる連絡のほか、支援窓口(申請先)にてお申し出ください
  3. 交付申請書及び個人情報取扱同意書を受け取り、必要事項を記入のうえ、必要書類を添えて特定創業支援等事業実施者へ提出する。
    ※複数の特定創業支援等事業を受けている場合は、主に特定創業支援を受けた支援実施機関へ提出してください(その後、市または他の団体へ回付されます)
    提出書類は以下の通りです。
    • 交付申請書(2部) ※押印不要です
    • 個人情報取扱同意書 ※押印不要です
    • 住民票抄本
    • 税務署受付印が押された開業届の写し(既に創業している場合)
    • 法人登記事項証明書(既に登記している法人の場合)
  4. 市から証明書の交付を受ける(証明書1部を郵送等により交付します)
    ※交付には1週間程度を要します

申請期限

 特定創業支援等事業による支援を最後に受けた日から起算して2年間

有効期限

 以下の(1)~(3)のうち、最も早い日付となります。

  (1)令和6年3月31日 ※認定創業支援等事業計画の計画期間終了日
  (2)令和6年3月31日 ※租税特別措置法第80条第2項の適用期限
  (3)創業後の者については、税務署受付印が押印された開業届に記載されている開業日から5年を経過しない日

  ※令和4年度税制改正に伴い、登録免許税の軽減措置の適用期限が延長されました

手数料

 無料

特定創業支援等事業を受けた創業者への支援制度

(1) 登録免許税の軽減措置

 市内で株式会社、合名会社、合資会社及び合同会社を設立する際、登記にかかる登録免許税が軽減されます。

  • 株式会社又は合同会社は資本金の0.7%を0.35%へ(株式会社の最低税額15万円を7万5千円へ、合同会社の最低税額6万円を3万円へ)軽減
  • 合名会社又は合資会社は1件につき6万円を3万円へ軽減
    ※軽減措置を受けられる対象者は、「事業を営んでいない個人」及び「事業を開始した日以後5年を経過していない個人」であるほか、他の市区町村で創業する場合又は会社を設立する場合や既に会社を設立した者が組織変更を行う場合は、軽減措置を受けることができません 

(2) 創業関連保証枠の特例

 信用保証協会における無担保、第三者保証人なしの創業関連保証枠について、通常、事業開始2カ月前から対象となる保証を事業開始6カ月前から利用することが可能となります。
※特例を受けられる対象者は、「事業を営んでいない個人」及び「事業を開始した日以後5年を経過していない個人又は法人」です 

(3) 日本政策金融公庫の融資制度

 日本政策金融公庫の新創業融資制度を、創業資金総額の10分の1以上の自己資金要件を満たす方として利用できます(別途、審査を受ける必要があります)。
※融資を受けられる対象者は、創業前または創業後税務申告を2期終えていない事業者です 

(4) 日本政策金融公庫新規開業支援資金の貸付利率の引き下げ

  新規開業支援資金の貸付利率の引き下げの対象として、同資金を利用できます(別途、審査を受ける必要があります)。

問い合わせ・申請先(支援実施機関)

市商工観光部企業振興課 工業振興係

 〒023-8501 奥州市水沢大手町一丁目一番地 5階
 電話:0197-24-2111内線1534 Fax:0197-24-1992

奥州商工会議所

 〒023-0818 奥州市水沢東町4
 電話:0197-24-3141 Fax:0197-24-3148

前沢商工会

 〒029-4208 奥州市前沢字七日町裏71(前沢総合支所2階)
 電話:0197-56-2105 Fax:0197-56-2120

岩手県信用保証協会 奥州支所

 〒023-0828 奥州市水沢東大通り一丁目2番3号
 電話:0197-25-3171 Fax:0197-25-3172

関連情報

ダウンロード