ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > ライフイベント > 就職・退職 > 奥州市教育委員会事務局 > 【随時募集】会計年度任用職員(学校給食調理員)を募集しています
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 教育・歴史・文化 > 給食 > 奥州市教育委員会事務局 > 【随時募集】会計年度任用職員(学校給食調理員)を募集しています

本文

【随時募集】会計年度任用職員(学校給食調理員)を募集しています

印刷用ページを表示する 更新日:2023年1月12日更新
<外部リンク>

令和5年度の会計年度任用職員(学校給食調理員)を募集しています

 市内小中学校の給食を調理する会計年度任用職員(調理員)を募集します。

 調理師免許や給食施設での調理経験がなくても応募が可能です。

 体力に自信がある元気な方、子どもたちを笑顔にする美味しい給食を、仲間と一緒に調理していただける方、ご応募お待ちしています。

 

■職種及び人数

  調理員 若干名

■業務内容

  学校給食施設での学校給食調理業務等全般

  (野菜等の洗浄、下処理、切裁、加熱調理、配缶及び運搬、食器等洗浄、調理後の清掃 等)

■任用期間

  令和5年4月1日から令和6年3月末まで(勤務状況等により、継続任用する場合あり)

■勤務場所

  市内学校給食施設(8施設)のいずれか

  ※応募及び面接時、勤務先の希望を聞き取ったうえで決定します。

■勤務条件

 ▶勤務時間

 ・月曜日~金曜日の午前7時30分から午後5時00分までのうち、1日7時間45分

  ※早番遅番のシフト制

  ※いずれも勤務先によって、業務の開始時間及び終了時間が異なります。

 ・週休日(日曜日及び土曜日)、祝日、学校の長期休み期間(給食のない日)は休日

 ▶給与・・・日額6,952円~7,242円

 ▶手当・・・通勤手当(通勤距離に応じて)

       期末手当(任用期間が6か月以上かつ週15時間30分以上の勤務の場合) 等

 ▶社会保険・・・健康保険(共済組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

 ▶休暇・・・年次休暇、夏季休暇、子等の看護休暇、産前・産後休暇(以上有給) 等

■選考方法 書類選考と面接

■申込期限 令和5年3月31日(金曜日)まで(※随時募集)

  ※募集人数に達した場合は、受付を終了する場合があります。

■申し込み方法

  申込先に備え付けの専用履歴書に必要事項を記入し提出

  ※履歴書は下記からダウンロードできます。

■問い合わせ・申込先

 奥州市教育委員会事務局 学校教育課学校健康係(江刺総合支所内)

 〒023-1192 奥州市江刺大通り1番8号

 電話:0197-34-1633、0197-35-2111(内線2421)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)