本文
奥州市の文化財[無形民俗](平成28年3月刊行版)
印刷用ページを表示する
更新日:2016年10月24日更新
奥州市教育委員会は、市内にある指定文化財(国指定18件、県指定51件、市指定227件)を紹介する冊子、「奥州市の文化財」を平成28年3月30日に発行しました。
冊子は2冊に分かれており、こちらでご紹介するのは 「無形民俗文化財版」です。奥州市の無形民俗文化財を一冊にまとめた冊子の刊行は、今回が初めてとなります。
下記ダウンロードファイルから、内容の閲覧が可能です。
市内の図書館、地区センターでも冊子をご覧いただけます。
ダウンロード
- 無形民俗 表紙.pdf[PDFファイル/201KB]
- はじめに・目次・凡例 P1-3.pdf[PDFファイル/155KB]
- 指定文化財件数 P4.pdf[PDFファイル/70KB]
- 無形民俗文化財 風俗慣習 祭礼 P5-7.pdf[PDFファイル/322KB]
- 無形民俗文化財 民俗芸能 神楽 P8-24.pdf[PDFファイル/1.14MB]
- 無形民俗文化財 民俗芸能 田楽・田植踊 P25-28.pdf[PDFファイル/328KB]
- 無形民俗文化財 民俗芸能 風流 P29-48.pdf[PDFファイル/1.34MB]
- 無形民俗文化財 民俗芸能 その他 P49-50.pdf[PDFファイル/252KB]
- 指定文化財一覧 P51-57.pdf[PDFファイル/313KB]
- 奥州市文化財展示施設一覧 P58.pdf[PDFファイル/68KB]
- 一括ダウンロード[PDFファイル/4.9MB]