ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

先人に学ぼう

印刷用ページを表示する 更新日:2018年7月1日更新
<外部リンク>

奥州市の先人を全て見る [PDFファイル/32.29MB]

先人 事績 ゆかりの地 誕生西暦 ページ
安倍貞任 「地方の時代」を実現した[PDFファイル/875KB] 衣川 940年 1ページ
藤原清衡 平和を願った奥州藤原氏の祖[PDFファイル/949KB] 江刺 1056年 4ページ
無底良韶 奥州曹洞宗本山・正法寺の開基[PDFファイル/846KB] 水沢 1312年 13ページ
後藤寿庵 胆沢の地に美しい田んぼを残した開拓者[PDFファイル/751KB] 水沢 1590年ごろ 7ページ
千田左馬・遠藤大学 胆沢平野開拓の基礎を築く[PDFファイル/950KB] 前沢 1610年ごろ 10ページ
高野長英 世界の学問を日本に広める[PDFファイル/869KB] 水沢 1804年 16ページ
留守伊豫子 明治初期の教育者[PDFファイル/531KB] 水沢 1804年 19ページ
箕作省吾 日本最初の世界地図をつくった[PDFファイル/929KB] 水沢 1821年 21ページ
武下節山 後藤新平の漢字・詩文の師[PDFファイル/447KB] 水沢 1822年 24ページ
菅原竹侶 水沢出身の南宗派の画家[PDFファイル/887KB] 水沢 1824年 26ページ
片桐清治 水沢の伝道師[PDFファイル/616KB] 水沢 1856年 29ページ
後藤新平 あだ名は 大風呂敷[PDFファイル/903KB] 水沢 1857年 31ページ
山崎為徳 キリスト教布教に努めた[PDFファイル/1000KB] 水沢 1857年 34ページ
高橋豊明
(高の字は正しくはハシゴダカ)
村づくりの先覚者[PDFファイル/777KB] 衣川 1857年 37ページ
斎藤實 岩手が生んだ二人目の総理大臣[PDFファイル/940KB] 水沢 1858年 40ページ
吉川鉄之助 北海道長沼町開拓の父[PDFファイル/769KB] 水沢 1859年 43ページ
粟野善知 耕地整理の先覚者[PDFファイル/861KB] 胆沢 1864年 46ページ
斎藤斐章 歴史教育の指導者[PDFファイル/827KB] 水沢 1867年 49ページ
太田幸五郎 岩手県経済界発展に尽力[PDFファイル/577KB] 前沢 1868年 52ページ
木村栄 Z項の発見者[PDFファイル/908KB] 水沢 1870年 54ページ
小澤懐徳 江刺金札米の父[PDFファイル/931KB] 江刺 1873年 57ページ
郷古潔 わが国財界の大立者[PDFファイル/919KB] 水沢 1882年 60ページ
小野寺直助 消化器病の世界的権威[PDFファイル/951KB] 前沢 1883年 63ページ
佐々木精治郎 パステル画の巨匠[PDFファイル/878KB] 水沢 1885年 66ページ
五味清吉 岩手美術界の指導者[PDFファイル/954KB] 前沢 1886年 69ページ
森口多里 近代美術評論家[PDFファイル/722KB] 水沢 1892年 72ページ
及川豪鳳 「筆一貫」郷土を愛した日本画家[PDFファイル/742KB] 江刺 1894年 75ページ
伊藤まつを 農村の生活改善と婦人の地位向上に尽力[PDFファイル/745KB] 胆沢 1894年 78ページ
及川栄 ボランティア精神を貫いた医師[PDFファイル/773KB] 江刺 1856年 81ページ
菅原新一 衣川に新しい生活様式を導入[PDFファイル/496KB] 衣川 1896年 84ページ
遠藤梧逸 俳句を広めた人[PDFファイル/851KB] 前沢 1893年 86ページ
佐伯郁郎 児童文化を支えた詩人[PDFファイル/756KB] 江刺 1901年 89ページ
及川裸観 裸で健康推進[PDFファイル/908KB] 前沢 1901年 92ページ
佐々木辰治郎 胆沢平野の開拓指導者[PDFファイル/891KB] 胆沢 1904年 95ページ
織田秀雄 胆沢地方の民話の収集者[PDFファイル/782KB] 胆沢 1908年 98ページ
菊田一夫 演劇文化の発展につくした人[PDFファイル/906KB] 江刺 1908年 101ページ
小牧正英 日本バレエ界を開いた[PDFファイル/673KB] 江刺 1911年 104ページ
佐々木誠 漆器業界の発展に尽力[PDFファイル/470KB] 衣川 1915年 107ページ
高橋萬右衛門
(高の字は正しくはハシゴダカ)
稲の遺伝研究の文化功労者[PDFファイル/1.08MB] 水沢 1918年 109ページ
菊地規 岩手が生んだ愛唱歌「北上夜曲」誕生物語[PDFファイル/713KB] 江刺 1923年 113ページ
三好京三 教育者・直木賞作家[PDFファイル/962KB] 前沢 1931年 116ページ

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)