ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 地域づくり推進課 > 平成28年度奥州市市民提案型協働支援事業(第2回審査分)に係る認定事業の公表について

本文

平成28年度奥州市市民提案型協働支援事業(第2回審査分)に係る認定事業の公表について

印刷用ページを表示する 更新日:2016年6月28日更新
<外部リンク>

平成28年度市民提案型協働支援事業の第2回審査分には、11団体からの事業提案がありました。5月23日から27日の期間において、提案団体、市事業担当課、市地域づくり推進課の出席による「協働の提案テーブル」を開催し、現状の課題、目的の共有、事業の計画性、役割分担、適正な事業費等についての話し合いを行い、10団体の事業について審査会への審査事業とすることの合意をしました。(※1団体は協働の提案テーブルでのアドバイスを踏まえ、提案団体内で協議した結果、補助金を活用しての事業実施とはせず、自己資金の範囲内で自主事業として取り組むこととなりました。)

その後、市民公益活動団体支援事業審査会にて、ヒアリングによる事業審査を行い、審査会より事業認定の可否についての推薦があり、9事業を認定することとしましたので公表します。

認定事業については、添付ファイルをご覧ください。

関連情報

協働の提案テーブルの実施状況について

ダウンロード

認定事業一覧[PDFファイル/95KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)