本文
AIチャットボットが問い合わせに自動でお答えします
印刷用ページを表示する
更新日:2023年2月1日更新
市では、皆さんからの問い合わせに、いつでも対応できるようにするため、AI(人工知能)チャットボットの運用を令和5年1月11日から開始しました。パソコン、スマートフォン、タブレットなどからお気軽にご利用ください。
AIチャットボットでできること
子育て支援の情報や住民票の取り方など市役所での手続きや制度に関する問い合わせ全般に、24時間いつでもAIが対話形式で自動回答します。
※問い合わせ内容によっては答えることができない場合がありますが、皆さんが利用することでAIが学習し、回答精度が向上していきます。
問い合わせ対象分野
子育て、健康、福祉、医療、介護、戸籍、住民票、税金、ごみ、新型コロナワクチン接種など、市役所での手続きや制度に関する問い合わせ全般に対応しています。
利用方法
- インターネットにつながる環境で、パソコン、スマートフォン、タブレットなどで市公式ホームページを表示します。
- 右下に配置したAIチャットボットのアイコンをクリックし、問い合わせ内容を入力すると、適切な回答を自動で返信します。
- ▲AIチャットボットのアイコンには県のPRキャラクター
- わんこきょうだい「おもっち」を採用しました
※詳しい利用方法は添付ファイルをご覧ください
AIチャットボットの利用方法 [PDFファイル/836KB]