本文
福祉部
福祉課
主な業務内容
地域福祉係
民生委員、児童委員、民生相談員、社会福祉施設、社会福祉関係団体、災害援護、献血
障がい者支援係、障がいサービス給付係
自立支援給付、地域生活支援事業
保護第一係
生活保護
保護第二係
生活保護
民生委員、児童委員、民生相談員、社会福祉施設、社会福祉関係団体、災害援護、献血
障がい者支援係、障がいサービス給付係
自立支援給付、地域生活支援事業
保護第一係
生活保護
保護第二係
生活保護
連絡先
岩手県奥州市水沢大手町一丁目1番地
- Tel:0197-34-2324地域福祉係
- Tel:0197-34-2325障がい者支援係
- Tel:0197-34-2172障がいサービス給付係
- Tel:0197-34-2326保護第一係
- Tel:0197-34-2327保護第二係
長寿社会課
主な業務内容
高齢者福祉係
高齢者福祉サービス、敬老等行事、シニアスポーツ大会
介護給付係
介護保険事業計画、介護保険運営協議会、高額介護サービス費、介護報酬の審査及び支払決定
介護認定係
要介護認定の申請、介護保険料の賦課・収納
高齢者福祉サービス、敬老等行事、シニアスポーツ大会
介護給付係
介護保険事業計画、介護保険運営協議会、高額介護サービス費、介護報酬の審査及び支払決定
介護認定係
要介護認定の申請、介護保険料の賦課・収納
連絡先
岩手県奥州市水沢大手町一丁目1番地
- Tel:0197-34-2196(直通)高齢者福祉係
- Tel:0197-34-2197(直通)介護給付係
- Tel:0197-34-2198(直通)介護認定係
地域医療介護推進室
主な業務内容
介護予防・日常生活支援総合事業、生活支援体制の整備、在宅医療・介護連携の推進、地域医療計画の策定推進
奥州市地域包括支援センター
主な業務内容
総合相談、地域ケア会議、権利擁護、介護予防、認知症対策、指定介護予防支援