ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 福祉課 > 音声訳ボランティア初級講座の開催について

本文

音声訳ボランティア初級講座の開催について

印刷用ページを表示する 更新日:2023年9月16日更新
<外部リンク>
視覚障がいのある方に新聞や書籍等を読み上げる、「音声訳ボランティア」の初心者向け講座が開催されます。

主催

社会福祉法人 奥州市社会福祉協議会

対象者

奥州市内に居住、勤務している方

開催日時

令和5年10月18日(水曜日)
令和5年10月25日(水曜日)
令和5年11月1日(水曜日)
令和5年11月8日(水曜日)
毎回、午後1時30分~午後3時30分

会場

奥州市総合福祉センター 教養室(奥州市水沢南町5番12号)

講師

NPO法人岩手音声訳の会 会長 野崎明美氏

定員

15名

受講料

無料

持ち物

筆記用具

申し込み

令和5年10月10日(火曜日)まで、奥州市社会福祉協議会 地域福祉課 ボランティア活動推進室に、電話、ファクシミリ、メールにてお申し込みください

申し込み・問合せ先

〒023-0851
奥州市水沢南町5番12号
奥州市社会福祉協議会 地域福祉課 ボランティア活動推進室
電話 0197-25-6188  Fax 0197-25-6690
e-mail volunteer-c@oshu-shakyo.jp