ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > こども家庭課 > 第2次奥州市子どもの権利に関する推進計画(令和2年度~令和6年度)を策定しました。

本文

第2次奥州市子どもの権利に関する推進計画(令和2年度~令和6年度)を策定しました。

印刷用ページを表示する 更新日:2020年3月13日更新
<外部リンク>

 奥州市では、子どもの権利を保障するための取り組みを総合的かつ計画的に推進することを目指して、平成26年3月に策定しました「奥州市子どもの権利に関する推進計画」の取組みや検証結果を踏まえて、「第2次奥州市子どもの権利推進計画」を策定しました。

基本理念

 『全ての子どもがいきいきと輝き、伸びやかにたくましく育ち、幸せな人生を送ることができるまち』

基本目標

 計画の基本理念を実現するため、子どもの権利を推進する上での課題をふまえ、次の4つを子どもの権利に関する推進計画の基本目標として施策を推進します。

 1. 自分の良さを認めることのできる心を育みます
 2. 子どもが参画できる機会を増やします
 3. 相手を思いやる気持ちを育てます
 4. 子どもの権利に対する意識を高めます

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)