本文
保険証(被保険者証)について(後期高齢)
印刷用ページを表示する
更新日:2018年4月5日更新
岩手県後期高齢者医療広域連合から「後期高齢者医療被保険者証」(青色)がお一人につき1枚交付されます。医療機関を受診する場合には、必ず、提示してください。
被保険者証の更新
被保険者証は1年更新となっており、毎年8月1日に新しい被保険者証に切り替わります。新しい被保険者証は、7月中旬から下旬にかけてお送りします。また、これから75歳の誕生日を迎える方には、誕生日前までにお送りします。
被保険者証の紛失や汚損の場合
やむを得ず紛失や汚してしまった、破れてしまったなどの場合は、市担当課にお申し出ください。
再交付手続きに必要なもの
- 申請人(窓口に来る方)の身元を確認する書類
例 運転免許証やマイナンバーカードなど写真がついているもの
※介護保険証など写真がついていないものは2つ以上必要です。
※身元を確認するものが準備できない場合などは、ご相談ください。 - 申請人が被保険者と別世帯である場合
委任状や被保険者本人の介護保険証等を持参するなど、手続きを委任されていることが確認できるものが必要です。
申請・問い合わせ
- 本庁(水沢) 健康増進課
- 江刺総合支所 市民生活グループ
- 前沢総合支所 市民福祉グループ
- 胆沢総合支所 市民生活グループ
- 衣川総合支所 市民福祉グループ