本文
住宅リフォーム事業費助成について
印刷用ページを表示する
更新日:2022年12月15日更新
令和4年度の受付は12月14日(水)をもって予算額に達したため、受付を終了しました。
この制度は
市民の住居環境の整備並びに市内の住宅関連産業及び商業を中心とした地域経済の活性化を図るため、市内施工業者によるリフォームを行う市民に対して、予算の範囲内においてリフォームに要する費用の一部を商品券で助成する制度です。
助成を受けるためには、工事契約の前に要件、助成額、助成対象について申請をして審査を受ける必要があります。助成決定の前に契約・着工してしまうと、助成が受けられなくなりますので、必ず事前にご相談ください。
対象者等は、下記のとおりです。
ダウンロード
- 00 住宅リフォーム事業助成リーフレット [Wordファイル/95KB]
- 01 様式第1号住宅リフォーム事業費助成申請書(申請時) [Wordファイル/30KB]
- 02 共同申請に係る宣誓書 [Wordファイル/43KB]
- 03 納付状況に係る宣誓書 [Wordファイル/44KB]
- 04 工事内訳書(機能維持+機能向上申請時) [Wordファイル/32KB]
- 05 委任状(書類提出時毎) [Wordファイル/33KB]
- 06 様式第3号住宅リフォーム事業変更(廃止)承認申請書(助成決定後該当時) [Wordファイル/29KB]
- 07 様式第6号住宅リフォーム事業完了報告書(完了時) [Wordファイル/33KB]
- 08 商品券希望届(完了時) [Wordファイル/35KB]
- 09 様式第8号住宅リフォーム事業費助成請求書(請求時) [Wordファイル/23KB]