ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 教育・歴史・文化 > 歴史・文化財 > PTAや子ども会で博物館・記念館に出かけよう!
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 施設案内・観光地・避難場所 > 歴史・文化財 > PTAや子ども会で博物館・記念館に出かけよう!
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 施設案内・観光地・避難場所 > 教育・文化関連施設 > PTAや子ども会で博物館・記念館に出かけよう!

本文

PTAや子ども会で博物館・記念館に出かけよう!

印刷用ページを表示する 更新日:2018年10月1日更新
<外部リンク>

 子どもたちと一緒に市内の博物館・記念館へ出かけてみませんか。奥州市には、歴史や科学、芸術に関する文化財施設がたくさんあります。施設を見学して、郷土の文化や先人の功績に触れてみましょう。

 また、PTA活動や子ども会行事向けに体験学習や出前講座を行っている施設もあります。ご利用には、事前に予約が必要です。詳しくは添付資料の「利用案内」をご覧ください。

埋蔵文化財調査センター(貴族のおやつつくり)
貴族のおやつつくり(埋蔵文化財調査センター)

革ストラップづくり
オリジナル革ストラップをつくろう(牛の博物館)

洗濯板にチャレンジ
昔の方法でお洗濯!(えさし郷土文化館)

各施設の展示内容イメージ

水沢

江刺

前沢

 牛のめぐみと人のくらし (奥州市牛の博物館)<外部リンク>

胆沢

衣川

 武士による政治の始まり (衣川歴史ふれあい館)<外部リンク>

ダウンロード

利用案内(PTA・子ども会向け)[PDFファイル/863KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)