7月17日開催「ILC公開講演会(会場:盛岡市)」のお知らせ

更新日:2024年06月26日

ページID: 13242

岩手県ILC推進協議会の主催による講演会「未来を切り拓く!!国際リニアコライダー(ILC)公開講演会~ILC日本誘致実現のために~」が開催されます。

講演内容や申込方法等は以下をご覧ください。

日時

令和7年7月17日 木曜日 13:00~15:30(開場12:30)

会場

ホテルメトロポリタン盛岡ニューウイング4階「メトロポリタンホール」

定員・入場料

400名(入場無料)

内容

【第一部 ILC実現にむけて:地域産業の挑戦(13:10~14:20)】

ファシリテーター:岩手大学・岩手県立大学 客員教授 吉岡 正和 氏

13:10~13:30

演題:革新的吸着剤活用による新たな地域熱エネルギー循環型社会への挑戦

講師:東日本機電開発株式会社 代表取締役 水戸谷 剛 氏

13:35~13:55

演題:ILCは技術のブレークスルー:技術検討業務に参加して

講師:株式会社近藤設備 代表取締役 近藤 正彦 氏

14:00~14:20

演題:里山と共生する「エネルギーの森」への挑戦~最新技術をベースとした林産業~

講師:株式会社柴田産業 代表取締役 柴田 君也 氏

 

【第二部(14:30~15:20)】

演題:ILCでの「宇宙始まりの研究」実現へ 研究者の挑戦

講師:高エネルギー委員会 幹事

          東京大学素粒子物理国際研究センター 特任研究員 森 俊則 氏

申込方法(期限:7月10日)

1 Web申込

下記URL(Googleフォーム)に必要事項を入力してください。

2 Eメール又はファックス

【Eメール】「事業所・団体名」、「部署・役職」、「参加者氏名」、「連絡先」を下記申込・問い合わせ先まで送ってください。

【ファックス】チラシ(PDF)の裏面に必要事項を記入して下記申込・問い合わせ先まで送ってください。

チラシ

申込・問い合わせ先

岩手県ILC推進協議会(岩手県商工会議所連合会内)

【電話番号】019-624-5880【ファックス】019-654-1588

【Eメール】iwateilc.promotion@gmail.com

この記事に関するお問い合わせ先

ふるさと交流課 ILC・多文化共生推進室
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-2123
ファックス:0197-22-2533
メールでのお問い合わせ