第52回江刺甚句まつり
甚句まつりは、岩谷堂の火防祭をルーツに旧江刺市で市民総参加を目指して行われてきた祭りで、例年5月3日と4日に開催されます。
まつり当日は、42歳と25歳の厄年に当たる「年祝連(としいわいれん)」が演舞を披露するほか、100人の踊り手が一斉に舞う江刺鹿踊「百鹿大群舞」、1000人を超える市民が町内で江刺甚句を踊る「江刺甚句大パレード」など多彩な催しで、町内全体が盛り上がります。
開催時期 | 5月3日(土曜日・祝日)・4日(日曜日・祝日) |
---|---|
日時 | 5月3日 11時45分~20時00分 5月4日 10時30分~20時00分 |
会場 | 奥州市江刺 大通り公園ほか |
アクセス | 東北新幹線 水沢江刺駅から車で約10分 |
駐車場 | 江刺総合支所駐車場、JA江刺本店駐車場 |
内容 | 年祝連の演舞、子供甚句パレード、年祝連合同提供イベント(小島よしお お笑いライブ)、江刺鹿踊「百鹿大群舞」、町内屋台の運行、江刺Y‐1(よさこい)、江刺甚句大パレードなど |
(注意) まつり当日、会場周辺はかなりの混雑が予想されます。
JA江刺本店からの無料シャトルバスをご利用ください。
リンク
関連画像
関連ファイル
第52回江刺甚句まつりポスター (PDFファイル: 2.1MB)
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月11日