夏の風物詩‼ 南部風鈴を設置しています
6月5日から9月上旬まで、水沢江刺駅構内、水沢駅ホーム、奥州市役所本庁正面玄関に奥州市の伝統工芸品である南部鉄器で作られた「南部風鈴」が設置されています。
「南部風鈴」はガラスや陶器と違い、透き通った涼やかな音色と柔らかく澄んだ余韻が特徴で、爽やかな雰囲気を作り出しています。
奥州市のYouTubeには風鈴の音色とともに紹介動画がアップされていますので、動画でも涼を感じてみてください。
↓↓動画はこちら↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=OKow4hnebPU


風鈴には「大谷翔平選手ふるさと応援団」の短冊や「おうしゅうたろう」の短冊など様々な短冊がつけられています。
風鈴の音色に包まれて涼を感じながら、どんな短冊があるのかぜひ探してみてください。
この記事に関するお問い合わせ先
観光物産課
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-1760
ファックス:0197-24-1992
メールでのお問い合わせ
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年06月23日