旧後藤家住宅(江刺)

写真:伊達藩の典型的な造りを見せる旧後藤家住宅
旧後藤家住宅は、南部藩の曲家に対し、伊達藩の直屋として典型的な民家です。元禄年間(1688~1703年)の建築と推定され、民家としては全国的にも屈指の古建築とされています。
屋内には、建物の半分を占める広い土間があり、その土間部の柱が二重に建っており、上屋と下屋の構造的役割が分かれているのは極めて珍しく、国の重要文化財に指定されています。
公開期間 |
3月20日から11月15日までの平日(要予約)
|
---|---|
所在地 | 奥州市江刺岩谷堂字向山 |
アクセス | JR水沢江刺駅から車で約15分 |
料金 | 無料 |
その他 |
|
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年05月20日