旧安倍家住宅

更新日:2024年05月20日

ページID : 889
飛び石が施された広い庭園に奥が2階建て、右手前が1階建ての近代和風住宅造りをした旧安倍家住宅の建物外観の写真
曲木で3つに仕切られ、引き出しが左下、右上と右下に設置された旧安倍家住宅2階の床の間の写真

 旧安倍家住宅は、水沢旧城下町に位置する近代和風住宅です。敷地内には、主屋・土蔵・板蔵・表門・庭門が現存しています。主屋と板蔵は明治前期、土蔵は明治後期、表門と庭門は大正後期の建築と推定されています。
 建築年代は少しずつ異なりますが、いずれも城下町であった水沢の武家屋敷の景観を踏襲しながら建築されています。このような、旧城下町の景観を伝える建築物として、令和4年6月に国の登録有形文化財に登録されました。

旧安倍家住宅の詳細
公開期間 3月から11月まで(要予約)
所在地 奥州市水沢字日高小路21番地
アクセス
  • JR水沢駅から徒歩で約15分
  • 東北自動車道水沢インターチェンジから車で約15分
  • 東北自動車道奥州スマートインターチェンジから車で約15分
料金 無料
その他 見学・利用希望の方は、歴史遺産課までご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先

歴史遺産課 企画管理係
〒023-1192岩手県奥州市江刺大通り1-8(江刺総合支所4階)
電話番号:0197-34-1315
ファックス:0197-35-7551
メールでのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか