奥州市鋳物技術交流センター

施設紹介
奥州市鋳物技術交流センターは、鋳物関連企業の発展を図るため、工芸鋳物、機械鋳物、景観鋳物の需要拡大と品質向上に結びつく試験研究、製品試験、商品開発の場を提供し、また、鋳物産業の技術者の確保と技術向上を図るため、鋳物づくり及び生産技術習得ができる施設として、奥州市(旧水沢市)が整備しました。
岩手大学鋳造技術研究センター水沢サテライト及び水沢鋳物工業協同組合との連携のもと、設備機器操作指導、工芸鉄器の製造技法の伝承や鋳物製造技術高度化に関する講習等を実施し、人材の育成を図るほか、関係支援機関との連携を図りながら、地場企業の技術相談に応えていきます。
また、複合化製品開発のため、異業種技術との交流を支援するとともに、設備機器等については鋳物関連産業のみならず、幅広い産業においてご利用頂ける施設となっています。
施設概要
名称 | 奥州市鋳物技術交流センター |
---|---|
所在地 | 岩手県奥州市水沢羽田町字明正131番地 |
延べ床面積 | 1,508.85平方メートル(1階1,066.00平方メートル、2階442.85平方メートル) |
敷地面積 | 3,954平方メートル |
構成 | 機械加工室、砂試験室、鋳物試作室、材料試験室、成分分析室、顕微鏡室、塗装室、試作品保管室、岩手大学鋳造技術研究センター(水沢サテライト)、デザイン室、第一研修室、第二研修室、事務室、技術指導員室ほか |
財源内訳 |
|
開設 |
平成14年4月1日 |
施設使用料一覧
使用区分 |
施設使用料 (1時間までごとに) |
冷暖房使用料 (1時間までごとに) |
---|---|---|
デザイン室(86.24平方メートル)14人収容 |
300円 | 100円 |
第一研修室(131.98平方メートル)54人収容 |
500円 | 100円 |
第二研修室(81.70平方メートル)36人収容 |
300円 | 100円 |
(注意)第一・第二研修室を一つの部屋として使用することもできます。
【備考】1時間未満の使用は、1時間として計算します。
- 利用時間/月曜日~金曜日 午前9時~午後8時
- 休館日/土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
設備機器使用料一覧
設備機器名 | 規格(仕様) | 単位 | 使用料 |
---|---|---|---|
電気炉 | 株式会社モトヤマ Sk-3035F(300×300×350 1,100℃) | 1台1時間までごとに | 100円 |
アルゴン溶接機 | 株式会社ダイヘン インバータエレコン 300P | 1台1時間までごとに | 400円 |
サンドミル(移動式) | 新東工業株式会社 Msf-05P型(1回あたり75~110キログラム) | 1台1時間までごとに | 100円 |
モールディングマシン | 新東工業株式会社 F-1A型 | 1台1時間までごとに | 100円 |
両頭グラインダー | 伊藤武鉄工所 吸塵式 K型 | 1台1時間までごとに | 100円 |
ショットブラスト | 新東工業株式会社 Snb-1D(最大重量1バッチあたり140キログラム) | 1台1時間までごとに | 200円 |
高周波溶解炉 | 富士電波工業株式会社 Ftri-50-3M(1電源2炉、30キログラム、10キログラム) <公益財団法人Jka(競輪)補助> |
1台1時間までごとに | 2,500円 |
金属切断機 | 有限会社エーピーエム ファイブソー 250Ha | 1台1時間までごとに | 100円(注釈) |
Ndテスター | 有限会社日下レアメタル研究所 Ndテスター 3Sl | 1台1時間までごとに | 200円 |
超音波探傷機 | 日立建機ファインテック株式会社 DT3000 | 1台1時間までごとに | 100円 |
C.S分析装置 | 株式会社堀場製作所 Emia -20P <公益財団法人Jka(競輪)補助> | 1台1時間までごとに | 500円 |
発光分析装置 | 株式会社島津製作所 PDA-55002(最大32元素) <公益財団法人Jka(競輪)補助> | 1台1時間までごとに | 800円 |
顕微鏡試料成型機 | ビューラー社 自動埋込機 2連式研磨機 | 1台1時間までごとに | 300円 |
スプレーブース・粉体塗装機 | アネスト岩田株式会社 PCB-1Wbl-25D | 1台1時間までごとに | 100円 |
ガス式熱風乾燥炉 | アネスト岩田株式会社 Cugso04A | 1台1時間までごとに | 200円 |
レシプロコンプレッサ | アネスト岩田株式会社 Cfd75B-8月5日D | 1台1時間までごとに | 100円 |
万能材料試験機 | 株式会社島津製作所 Uh-F300Knx | 1台1時間までごとに | 400円 |
アーク溶接機 | 日立 Arc-Pair | - | 無料 |
サンドミキサー | 株式会社愛工舎製作所 マイティ60 | - | 無料 |
アルミ溶解装置 | 山田電機株式会社 Bf-230-N | - | 無料 |
鋳物砂試験機 | 新東工業 | - | 無料 |
サンドミル | 新東工業 | - | 無料 |
旋盤 | 京葉精機 | - | 無料 |
立フライス盤 | 井上工機 Iv-1 | - | 無料 |
グラインダー | 日立 Ebc2 | - | 無料 |
ハイトゲージ・箱型定盤 | ミツトヨ Hw-100他 | - | 無料 |
床上ベルタ | 松下電動工具 Bdas | - | 無料 |
ボール盤 | 日立 卓上型 最大13ミリメートル | - | 無料 |
ホイールグラインダー | 松下電動工具 Dc-4 | - | 無料 |
試料研削機 | アガワ機械株式会社 Sp-200 | - | 無料 |
ベルトグラインダ | 日立 シングル卓上型 | - | 無料 |
ブリネル硬度計 | 前川試験機製作所 | - | 無料 |
万能投影機 | ニコン 有効径 500ミリメートル 100× | - | 無料 |
ロックウェル硬度計 | 明石製作所 | - | 無料 |
シャルピー衝撃試験機 | 明石製作所 | - | 無料 |
遠心鋳造装置 | Multihertz | - | 無料 |
全自動写真撮影機 | オリンパス Ph-10Ad | - | 無料 |
デジタルマイクロスコープ | キーエンス | - | 無料 |
金属顕微鏡 | オリンパス Bh-2 | - | 無料 |
全自動写真撮影機 | オリンパス Ph-10Ad | - | 無料 |
デジタルマイクロスコープ | キーエンス | - | 無料 |
サーフメットサーフェス | ビューラー | - | 無料 |
備考:1時間未満の使用は 1時間として計算します。
(注釈)別途消耗品の負担があります
アクセス
東北自動車道 奥州スマートICより | 車で約15分 |
---|---|
東北自動車道 水沢ICより | 車で約15分 |
東北自動車道 平泉前沢ICより | 車で約25分 |
国道4号 | 車で約10分 |
---|
東北新幹線 東京駅より | 最速2時間20分 |
---|---|
東北新幹線 水沢江刺駅より | 車で約3分、徒歩10分 |
水沢駅より | 車で約13分 |
---|
いわて花巻空港 | 車で約40分(注意:高速道利用) |
---|
ご利用についてのお問い合わせ先
施設・設備のご利用にあたっては事前に下記までお問い合わせ下さい。
奥州市鋳物技術交流センター
〒023-0132 岩手県奥州市水沢羽田町字明正131番地
電話番号:0197-51-8666 ファックス:0197-22-2199
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月02日