株式会社ハローワーク

更新日:2025年01月10日

ページID: 13610
グレーとオレンジを基調とした2階建ての建物であり、一階部分に荷物積み降ろしが出来るバースがある株式会社ハローワーク水沢第二工場の外観写真
株式会社ハローワークの詳細
事業所名 株式会社ハローワーク

住所

〒023-0001

  • 本社・第三工場 (奥州市水沢卸町3-12)
  • 第一工場 (奥州市水沢卸町2-10)
  • 第二工場 (奥州市水沢卸町3-18)
  • 冷蔵倉庫 (奥州市水沢卸町3-10)
  • 玉葱センター (奥州市水沢卸町4-3)
  • アグリ施設 (奥州市江刺玉里字矢ノ目沢389-1)

電話

0197-47-4151

ファックス

0197-47-4160

URL

株式会社ハローワークのトップページ

事業所責任者

  • 第二工業 執行役員 鈴木 純一
  • 第三工場 専務取締役 錦山 裕充
  • 冷蔵倉庫 常務取締役 生形 実

従業員数(人)

  • 男 84
  • 女 118
  • パート 6
  • 合計 208(※技能実習生、特定技能生91名含む)
  • 派遣 51

業種

食品加工業

操業開始

  • 2002年9月(第一工場)
  • 2013年5月(第二工場)
  • 2020年8月(第三工場)

年商(万円)

 

主な生産品目

  • カット野菜
  • パッケージサラダ
  • 惣菜キット

主要取引先

  • 大手外食チェーン
  • 病院・学校給食 等

雇用労働条件

  • 給与 高卒例 165,000円~(各種手当別)
  • 賞与 業績により変動有
  • 昇給 勤務成績により変動有
  • 諸手当 時間外、休日出勤、通勤、役職、深夜勤務
  • 勤務時間 8時00分~17時00分、7時00分~16時00分、22時00分~7時00分
  • 休日休暇 シフト制 月8日(希望休暇制度)有給休暇6カ月経過後10日 最大20日
  • 福利厚生 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、確定拠出年金

主要設備・機械

原料保管冷蔵庫 他

【本社関係】

会社名

株式会社ハローワーク

住所

〒023-0001 奥州市水沢卸町3-12

電話

0197-47-4151

代表者

代表取締役 錦山 功

従業員数(人)

208

資本金(万円)

5,650

創業

1989年11月15日

年商(万円)

306,150

企業PR

生産者と消費者の笑顔をつなぐ、コーディネーター。
生産地から食卓へ より迅速に、より新鮮に
株式会社ハローワークは年中無休で「新鮮野菜」を届けます。

この記事に関するお問い合わせ先

企業支援室
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-2332、0197-34-2331、0197-34-2333、0197-34-1760
ファックス:0197-24-1992
メールでのお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか