武家住宅資料センター
「探訪・城下町水沢」をテーマに、江戸時代の水沢城下の町並みと現在を一目で見られる床下グラフィック地図、水沢の旧家に伝来する甲冑や火縄銃、槍などの武具、武家で用いられていた調度品や、商家で使用された帳場格子や算盤などの資料を常設展示しています。
また、春と秋、冬に企画展を開催しています。企画展開催期間中は展示物が入れ替わります。
そのほか土産品コーナーでは、漆器やわら細工など、郷土にこだわる手作りの民芸品を中心とした土産品を販売しています。
武家住宅資料センター外観
武家住宅資料センター内観
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年09月29日