○奥州市教育委員会の組織別職員定数規程
平成18年2月20日
教委訓令第5号
(目的)
第1条 この規程は、奥州市職員定数条例(平成18年奥州市条例第28号)第3条の規定に基づき、教育委員会の組織別の職員(特別職の職員、臨時的任用職員及び会計年度任用職員市町村立学校職員給与負担法(昭和23年法律第135号)第1条に規定する職員を除く。以下同じ。)の定数を定めることを目的とする。
(定数)
第2条 教育委員会の組織別の職員定数は、別表のとおりとする。
附則
この訓令は、平成18年2月20日から施行する。
附則(平成24年3月26日教委訓令第2号)
この訓令は、平成24年4月1日から施行する。
附則(平成28年3月30日教委訓令第1号)
この訓令は、平成28年4月1日から施行する。
附則(平成29年3月3日教委訓令第1号)
この訓令は、平成29年4月1日から施行する。
附則(平成30年10月25日教委訓令第4号)
この訓令は、平成30年10月25日から施行する。
附則(令和2年3月25日教委訓令第1号)
この訓令は、令和2年4月1日から施行する。
別表(第2条関係)
区分 | 定数 |
事務局 | 55 |
小学校及び中学校 | 42 |
幼稚園 | 42 |
学校給食センター | 10 |
上記以外の教育機関等 | 71 |
計 | 220 |