○奥州市教育委員会職員被服貸与規程
平成21年3月31日
教委訓令第2号
(趣旨)
第1条 この訓令は、職員に対する職務上必要な被服(以下「被服」という。)の貸与に関し必要な事項を定めるものとする。
(貸与)
第2条 被服の貸与を受けることのできる職員並びに貸与する被服の種類、数量及び貸与期間は、別表のとおりとする。
(準用)
第3条 前条に規定するもののほか、被服の貸与に関することについては、奥州市職員被服貸与規程(平成18年奥州市訓令第23号)の例による。
(補則)
第4条 この訓令に定めるもののほか必要な事項は、別に定める。
附則
この訓令は、平成21年4月1日から施行する。
附則(平成24年3月26日教委訓令第4号)
この訓令は、平成24年4月1日から施行する。
別表(第2条関係)
貸与を受けることのできる職員 | 種類 | 数量 | 貸与期間 | 備考 | |
1 施設管理、現地調査、現場監督、文化財調査等に従事する職員 | 作業帽 | 1個 | 2年 | ||
作業衣 | 上下 | 1着 | 3年 | ||
〃 | 夏物上下 | 1着 | 3年 | ||
防寒衣 | 上下 | 1着 | 3年 | ||
雨カッパ | 1着 | 2年 | |||
長靴 | 1足 | 2年 | |||
2 社会体育及びレクリエーション指導に従事する職員 | 体育指導衣 | 上下 | 1着 | 2年 | |
運動靴 | 1足 | 1年 | |||
3 図書の整理に従事する職員 | 作業衣 | 上下 | 1着 | 1年 | エプロンの場合は2着とする。 |
4 幼稚園教諭 | 保育衣 | 2着 | 2年 | ||
体育指導衣 | 上下 | 1着 | 3年 | ||
運動靴 | 2足 | 2年 | |||
5 栄養士及び調理師 | 調理帽又は三角巾 | 2個(枚) | 2年 | ||
予防衣 | 1着 | 2年 | 栄養士のみ | ||
調理衣 | 2着 | 2年 | 調理師のみ | ||
白ズボン | 2着 | 2年 | |||
調理靴又は長靴 | 1足 | 1年 | |||
6 自動車運転手、ボイラー技士 | 作業衣 | 上下 | 1着 | 2年 | |
特殊作業衣 | 続服 | 1着 | 2年 | ボイラー技士のみ | |
長靴 | 1足 | 2年 | |||
7 用務員 | 作業衣 | 上下 | 1着 | 2年 | |
〃 | 夏物上下 | 1着 | 2年 | ||
防寒衣 | 上下 | 1着 | 3年 | ||
特殊作業衣 | 続服 | 1着 | 2年 | ボイラー技士兼任職員のみ | |
雨カッパ | 1着 | 2年 | |||
長靴 | 1足 | 1年 |