奥州市文化財保存活用地域計画(素案)へのご意見を募集します

更新日:2025年09月01日

ページID: 16486

奥州市における文化財の保存・活用の指針となる奥州市文化財保存活用地域計画について、パブリックコメントを実施しますので、ご意見をお寄せください。

1 対象施策

奥州市文化財保存活用地域計画(素案)

2 意見の提出方法

(1)意見を提出できる方

奥州市民又は市内に通勤、通学している方

(2)意見の提出方法

「6添付ファイル等」の「奥州市文化財保存活用地域計画(素案)への意見」に必要事項を記入し、以下の方法で提出してください。

ア 郵送の場合

〒023-1192
岩手県奥州市江刺大通り1番8号 奥州市役所江刺総合支所4階
奥州市教育委員会事務局歴史遺産課企画管理係 宛

イ 電子メールの場合

rekishi@city.oshu.iwate.jp

ウ ファックスの場合

0197-35-7551

エ 窓口持参の場合

下記の窓口まで記入した様式をご持参ください。
奥州市教育委員会事務局歴史遺産課窓口
水沢総合支所窓口
前沢・胆沢・衣川総合支所地域支援グループ窓口

(3)備考

・電子メールの場合、必要事項が記載されていれば受け付けます。
・口頭・電話での意見は受け付けません。

4 意見の提出期間

令和7年9月1日(月曜日)から9月30日(火曜日)まで
※9月30日必着

5 結果の公表

お寄せいただいた意見への対応方針を決定したのち、結果をホームページ上に公表します。

6 添付ファイル等

この記事に関するお問い合わせ先

歴史遺産課 企画管理係
〒023-1192岩手県奥州市江刺大通り1-8(江刺総合支所4階)
電話番号:0197-34-1315
ファックス:0197-35-7551
メールでのお問い合わせ