デジタルアーカイブへのリンク集(2025年4月更新)
奥州市教育委員会や研究機関が実施した調査によって作成した、デジタルアーカイブを紹介します。
国立歴史民俗博物館総合資料学情報基盤システム(khirin)
国立歴史民俗博物館で運営しているデジタルアーカイブです。以下の資料群を公開しています。
1.おだき文化財整理室所蔵民具
https://khirin-a.rekihaku.ac.jp/database/oshumingu
2.椎名家資料(勲章類)
https://khirin-a.rekihaku.ac.jp/database/oshushina
3.仙台藩士鹿又家文書(2024年度掲載)
https://khirin-a.rekihaku.ac.jp/database/kanomatake
4.仙台藩士吉川家文書(2024年度掲載)
https://khirin-a.rekihaku.ac.jp/database/yosikawake
5.梁川伊達家文書(2024年度掲載)
https://khirin-a.rekihaku.ac.jp/index.php/database/yanagawadateke
6.下飯坂家文書(2024年度掲載)
https://khirin-a.rekihaku.ac.jp/index.php/database/shimoiizakake
AMANE Archives
合同会社AMANEで公開しているアーカイブです。科研費を使用した調査の成果を公開しています。
1.学校資料アーカイブ
・奥州市学校資料(2024年度分追加)
2.米里アーカイブ
・佐伯家文書資料
3.奥州市アーカイブ
・岩谷堂伊達家文書(2024年度掲載)
https://ourarchives.amane-project.jp/
更新履歴
2025.4 梁川伊達家文書、下飯坂家文書掲載
2025.2 鹿又家文書、吉川家文書掲載
更新日:2025年04月03日