蛮社遭厄小記 8

更新日:2023年09月29日

ページID: 1345
漢字とカタカナで文章が綴られた「蛮社遭厄小記」の写真

問セラレケリ但シ就中頗ル錯雜ニシテ急ニ答ヘ難キモノ有ルトキハ尚齒會ヲ設ケ
老人會合ヲ名トシ大小都下有名ノ士ヲ招キ就テ衆人ノ議論ヲ湊合シ常ニ
問答致サレシカバ説ルル者其厚ク深キヲ信ジ政務ヲ問者隨而多シ故ニ都下ノ人
一時ニ經濟学ノ大家トス戊戌初冬ノ頃ハ此尚齒曾ノ期也シニ瑞皐其頃
久シク病ニ臥シ外ニ出ザリシニ瑞皐ノ門人ニ御家人明屋敷番伊賀ノ者内田彌
太郎増上寺御靈屋領代官奥村喜三郎トテ天算數學ニ通ジケル者ニシテ
本朝古ヨリ航海ノ術甚拙劣ナルニ邊海颱風多キヲ以テ舟楫漂蕩スルモノ年々
數十艘啻ニ舟師魚腹ニ葬ラルルノ惨タルノミナラズ或ハ官ノ國用ヲ欠コトアリ
是ヲ以テ常ニ此ヲ憂ヒ西洋ノ航海學ヲ研究シケルガ就テ器ヲ設ケ是ヲ舟
中ニ安ジ漂蕩ノ患ヲ防ガントテ兩人久敷刻苦シケルニ其頃新ニ製作成リ
ケル故(經緯機ト名ク)之ヲ尚齒曾ニ出シテ衆人ニ示サントシテ先瑞皐ノ寓ニ至リ
同行ヲ請ケルニゾ瑞皐止ムコトヲ得ズシテ承諾シ強テ病ヲ扶ケ尚齒曾ニ赴キ

この記事に関するお問い合わせ先

高野長英記念館
〒023-0857
岩手県奥州市水沢中上野町1-9
電話番号:0197-23-6034(代表)
ファックス:0197-23-6034
メールでのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか