蛮社遭厄小記 14

更新日:2023年09月29日

ページID: 1711
漢字とカタカナで文章が綴られた「蛮社遭厄小記」の写真

蠻學者流專ラ蠻説ヲ尊信スルノ餘リ蛇足ノ妖説ヲ唱ヱ出シ上ハ廟
堂ヲ驚カシ下ハ人心ヲ動揺スルニ當レリトテ夢物語ノ作者死刑ニ所スベク
概シテ蠻學禁制然ル可ナド唱ヘラレシトナン而シテ江川ハ慷慨ノ士性急烈
火ノ如ク常ニ文天祥ノ所行ヲ慕ハレ赳々タル武夫ナリシガ近頃蠻學ヲ
尊信シ崋山ナド親シク來往シ外藩ノ事情ヲ探索シ國家ノ不虞ニ備フル
ノ志シ有ケルガ古ヨリ文武兩官ノ間往々協和セザルヲ以テ御勘定奉行明樂
飛彈守殿案ジ煩ヒ玉ヒ行役中尤モ忍ヲ主トスベキ由密ニ江川ニ言含ラレシト
ナン然ルニ同行纔ニ一日ニシテ早ヤ藤澤驛ノアタリヨリ事起リ言語応答ノ間互ニ
不和然レドモ各相愼テ色ヲ起サズ浦賀ニ至リシニ鳥居殿下官ニ御小人目付小笠
原貢藏卜云モノ有ケルガ文化ノ初年松前奉行ニ從テ蝦夷地方ニ至リ將外國ノ
コト傳聞シ少シク檢地測量ノコトヲ窺ヒ知ケルユヘ今度鳥居殿官ニ請テ浦賀ノ
諸所港邊ノ地形海岸ノ出沒海底ノ淺深等測量センシニ其所爲皆法ニ合ハズ

この記事に関するお問い合わせ先

高野長英記念館
〒023-0857
岩手県奥州市水沢中上野町1-9
電話番号:0197-23-6034(代表)
ファックス:0197-23-6034
メールでのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか