米沢

更新日:2023年09月29日

ページID: 1374
手前に門のような石が建ち、門を抜けた先に青々と茂った草木、木造の古い建物が建っている写真

門人の高橋家善宅

米沢(山形県米沢市)

山形県南東部に位置する米沢市は、江戸時代、米沢藩上杉家の城下として栄えた。江戸中期、上杉鷹山(うえすぎようざん)がおこなった藩政改革は今も語り継がれている。また、上杉家は、高野家の祖、高野佐渡守勝氏(たかのさどのかみたかうじ)が仕えた上杉謙信の末裔でもある。
 牢脱走半月後の弘化元年(1844年)7月16日の夜、長英はこの米沢に、夜伊藤救庵を訪ね、翌日には、帰国中の旧友堀内忠竜を訪ねた。救庵はシ―ボルトに学んだ長英と同門で、忠竜は蘭学の大家青地林宗の門人で、ともに蘭方医であった。
 堀内忠竜は米沢の北東、屋代郷の門人高橋家膳に長英をかくまわせたと言われている。

この記事に関するお問い合わせ先

高野長英記念館
〒023-0857
岩手県奥州市水沢中上野町1-9
電話番号:0197-23-6034(代表)
ファックス:0197-23-6034
メールでのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか