新型コロナウイルスの令和6年4月以降の対応について
市民の皆様へお知らせします
岩手県からのお知らせです。
国の取り組みの見直しに伴い、令和6年3月31日で新型コロナウイルスに係る治療薬や入院医療費の公費支援が終了し、医療費負担が変更になります。
6年4月以降終了となるもの
発熱等患者の受診・相談を行う外来対応医療機関の指定については3月末で廃止し、発熱等患者については、かかりつけ医など、身近な医療機関で対応いただくことになります。(注)県内の医療機関は医療情報ネットで検索できます。
入院に係る高額医療費の自己負担分の公費支援は3月末で廃止となります。
ワクチン接種に関する公費負担は3月末で廃止となります。
コロナ治療薬(ラゲブリオ、パキロビッド・ゾコーバなど)についての公費負担は3月末で廃止となります。

6年4月以降継続するもの
発熱等のある方の相談センター(いわて健康フォローアップセンター)及び岩手県新型コロナワクチン専門相談コールセンターは、県民医療相談センター(平日9時から16時まで)及びいわて発熱等相談センター(平日16時から翌日9時、休日、年末年始)で引き続き対応します。

更新日:2024年03月29日