広報おうしゅう26年6月本号

今月の表紙 ガンバレ日本!「こどもの日サッカー教室」
2014FIFAワールドカップの開幕まで1カ月あまりとなった5月5日、「こどもの日サッカー教室」が江刺カルチャーパークで行われ、たくさんの子どもたちが参加しました。
奥州江刺サッカーフェスティバル(同実行委員会主催)の催しの一つとして開かれた同教室。中学生がプロの指導を受ける傍ら、小さなサムライブルーは、サッカーボールを夢中に追い掛けていました。子どもたちの無邪気なプレーに、思わず笑顔になってしまいます。
【関連記事:18ページ】
ダウンロード
全ページ一括ダウンロード(注意)ファイルが大きいのでご注意ください (PDFファイル: 19.1MB)
1ページ「今月の表紙‣ガンバレ日本!『こどもの日サッカー教室』」 (PDFファイル: 262.9KB)
2~3ページ「CONTENTS」「キラリ輝く奥州人」「表紙紹介」「広報おうしゅう 節目の100号」 (PDFファイル: 1.2MB)
4~5ページ「なぜ今、行革が必要か―本紙の未来を考える」 (PDFファイル: 1.1MB)
6~7ページ「なぜ今、行革が必要か―本紙の未来を考える」 (PDFファイル: 1013.0KB)
8~9ページ「財政状況の公表」 (PDFファイル: 809.9KB)
10~11ページ「お知らせします 2つの給付金」 (PDFファイル: 673.3KB)
12~13ページ「0.4%支援事業投票結果」「チャレンジデー2014 過去最高の参加率で勝利!」 (PDFファイル: 1.2MB)
14~15ページ「6月は環境月間」「祝・百歳おめでとう」「姉妹都市・掛川だより」 (PDFファイル: 1.5MB)
16~17ページ「ILC希望のひかり」「市政ズームイン」 (PDFファイル: 1.9MB)
18~19ページ「まちの話題」 (PDFファイル: 1.5MB)
20~21ページ「夢トーク」「青春讃歌」「雨の日も晴れの日も」「おうしゅう羅針盤」 (PDFファイル: 1.9MB)
22~23ページ「我が家のアイドル」「子ども喜ぶ人気メニュー」「子そだて広場」「子そだて行事予定」 (PDFファイル: 2.1MB)
24~25ページ「情報あらかると」 (PDFファイル: 2.4MB)
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年09月29日