【広報コンクール】奥州市の受賞歴

更新日:2025年02月27日

ページID: 15328

広報コンクールは各都道府県大会と全国大会に分けられます。

都道府県別に「広報紙」「写真(一枚・組み)」「映像」「ウェブサイト」「広報企画」部門の代表作品を決定して全国の自治体で争う、いわば「自治体広報紙の甲子園」です。

全国広報コンクールは、日本広報協会が地方自治体の広報活動の向上に寄与することを目的に、各種広報作品についてコンクールを行い、優秀団体を表彰するもので、1964 (昭和 39 )年から毎年開催されています。

このページでは、奥州市の全国広報コンクールと岩手県市町村広報コンクールの受賞履歴についてご紹介します。各作品の詳細は、下記リンクからご覧ください。

広報おうしゅう令和6年8月号

広報紙部門(市部)

特集記事

「歴史公園えさし藤原の郷」ロケ誘致の歴史

令和7年全国広報コンクール

入選3席(全国4位)

令和6年度岩手県広報コンクール

1席(1位)

 

 

 

 

 

 

広報おうしゅう令和6年9月号

 

一枚写真部門

表紙 カヌージャパンカップ

令和7年全国広報コンクール

入選

令和6年度岩手県広報コンクール

1席(1位)

 

市民と育てる市公式マスコットキャラクター「おうしゅうたろう」の大躍進

 

 

 

 

広報企画部門

市公式マスコットキャラクター「おうしゅうたろう」が中心となった、市民が巻き起こす活動

令和7年全国広報コンクール

入選

シティプロモーションアワード2024

金賞受賞 (育成枠)

広報おうしゅう令和6年3月号

組み写真部門

10-11P 黒石寺蘇民祭

令和6年度岩手県広報コンクール

2席(2位)

 

 

 

 

美しい風景を通じて“奥州ファン”を開拓する 壁紙カレンダープロジェクト

広報企画部門

毎月撮影している市内の風景写真を壁紙カレンダーにして公開

令和6年全国広報コンクール

入選