広報おうしゅう2年8月本号

今月の表紙‣「胆沢川ラフティング開き」
胆沢川に夏、到来。奥州湖交流館の指定管理を受ける一般社団法人いわて流域ネットワーキングは、7月4日に「胆沢川ラフティング開き」を行いました。同法人による胆沢川でのラフティングは今年で3年目。参加者は、いさわカヌー競技場を出発点に、全長約1.5キロの急流下りを楽しみました。問い合わせ、申し込みは奥州湖交流館(電話49-2383)まで。
全ページ一括ダウンロード(注意)ファイルが大きいのでご注意ください (PDFファイル: 19.3MB)
1ページ「胆沢川ラフティング開き」 (PDFファイル: 440.8KB)
2~3ページ「表紙紹介」「CONTENTS」「キラリ輝く奥州人」「グリーン・ツーリズムでおうしゅうの魅力を都市の子どもたちへ」 (PDFファイル: 982.6KB)
4~5ページ「新型コロナウイルス感染症関係の情報」 (PDFファイル: 612.1KB)
6~7ページ「都市計画用途地域を変更します」 (PDFファイル: 928.5KB)
8~9ページ「都市計画用途地域を変更します」 [PDFファイル/860KB] (PDFファイル: 859.1KB)
10~11ページ「介護の職場で働きませんか」 (PDFファイル: 1002.6KB)
12~13ページ「国勢調査2020」 (PDFファイル: 785.4KB)
14~15ページ「街diary」 (PDFファイル: 888.4KB)
16~17ページ「支障物の撤去にご協力ください」「高齢者肺炎球菌感染症予防接種費用を助成します」「旧土地開発公社土地の活用処分状況を公表します」 (PDFファイル: 1005.4KB)
18~19ページ「もっと知ってほしい奥州市民憲章」「ILC希望のひかり」「市長コラム『おうしゅう羅針盤』」 (PDFファイル: 1.4MB)
20~21ページ「いいとこ、知っとこ おうしゅう」「まなびの里」 (PDFファイル: 2.4MB)
22~23ページ「もっと安心 ずっとおうしゅう」「はい、こちら総合相談室」「子そだて広場」 (PDFファイル: 2.6MB)
24~25ページ「インフォメーション」 (PDFファイル: 600.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年09月29日