広報おうしゅう2年7月本号

今月の表紙‣「疫病退散の祈祷神楽を奉納」
6月30日、日高神社で疫病退散の祈祷神楽が奉納されました。同社の夏越しの大祓に併せ行われたもので、小田代神楽保存会が瀬台野神楽保存会の協力の下、御神楽と宮鎮を奉納。写真は四方を踏み固めはらう宮鎮。新型コロナウイルス感染症の流行が収束し、不安のない日常生活が戻ることを祈りました。
全ページ一括ダウンロード(注意)ファイルが大きいのでご注意ください (PDFファイル: 11.1MB)
1ページ「疫病退散の祈祷神楽を奉納」 (PDFファイル: 388.6KB)
2~3ページ「表紙紹介」「CONTENTS」「キラリ輝く奥州人」「国勢調査2020」 (PDFファイル: 985.4KB)
4~5ページ「新型コロナウイルス感染症対策の情報」「元年度ふるさと納税寄付総額7億円超」 (PDFファイル: 726.8KB)
6~7ページ「8月は受給者証・保険証の切り替え時期です」「限度額適用認定証などの申請手続き」「国保税の納税通知書を発送します」「固定資産税の税制が改正されました」 (PDFファイル: 657.7KB)
8~9ページ「街diary」 (PDFファイル: 917.6KB)
10~11ページ「精神保健ボランティア養成講座」「サマージャンボ宝くじを販売します」「ILC希望のひかり」「市長コラム『おうしゅう羅針盤』」 (PDFファイル: 1.2MB)
12~13ページ「いいとこ、知っとこ おうしゅう」「まなびの里」 (PDFファイル: 2.3MB)
14~15ページ「もっと安心 ずっとおうしゅう」「はい、こちら総合相談室」「子そだて広場」 (PDFファイル: 1.8MB)
16~17ページ「インフォメーション」 (PDFファイル: 709.5KB)
18~19ページ「インフォメーション」 (PDFファイル: 974.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年09月29日