広報おうしゅう令和6年12月号

更新日:2024年11月28日

ページID: 14700

広報おうしゅう

広報おうしゅう令和6年12月号の表紙

今月の表紙‣「走る」を楽しもう! オリンピアンが陸上教室

水沢中学校出身でパリオリンピック陸上男女混合競歩リレーに出場した高橋和生(かずき)選手を講師に迎えた陸上教室が水沢公園陸上競技場で開かれました。参加した31 人の小学生に「地面を強く蹴る」など、速く走るためのこつを指導。高橋選手は「スポーツに限らずいろいろな事にチャレンジして、自分なりの目標を見つけてほしい」と子どもたちにエールを送りました。

下記をクリックするとPDFで閲覧できます

クイズ奥州おもしろ学

胆沢南都田、国道397 号線沿いにある国指定史
跡「角塚古墳」の形は何でしょう?

1.円墳
2.前方後円墳
3.帆立貝式古墳
4.方墳

下記リンクから必要事項を入力の上、ご応募ください

この記事に関するお問い合わせ先

未来羅針盤課 広聴広報係
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-2126
ファックス:0197-22-2533
メールでのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか