広報おうしゅう24年3月本号

~福俵めがけてダイビング 農はだての集い 福俵キャッチ~
全日本農はだてのつどい(いさわのまつり実行委員会主催)が2月11日、胆沢野球場特設会場で開催されました。庭田植再現や大臼福餅つき、福俵引きなどが行われ、五穀豊穣と農作業の安全を祈願しました。
写真は子どもたちによる福俵キャッチの1コマ。高さ8メートルのクレーンから落とされる福俵をキャッチしようと、子どもたちは懸命に雪の上を駆け抜けていました。
ダウンロード
全ページ一括ダウンロード(注意)ファイルが大きいのでご注意ください (PDFファイル: 16.3MB)
1ページ「福俵めがけてダイビング 農はだての集い 福俵キャッチ」 (PDFファイル: 195.6KB)
2~3ページ「情熱の奥州人、CONTENTS」 (PDFファイル: 864.4KB)
4~5ページ「特集 東日本大震災から1年」 (PDFファイル: 600.6KB)
6~7ページ「特集 東日本大震災から1年」 (PDFファイル: 892.9KB)
8~9ページ「第12回奥州前沢劇場・第28回奥州胆沢劇場グラフ」 (PDFファイル: 542.6KB)
10~11ページ「放射線量測定マップの運用を開始、農作物の放射性物質対策を」 (PDFファイル: 815.7KB)
12~13ページ「介護保険料と介護保険サービス利用料の減免、医療機関窓口負担免除期間延長、被災者生活再建支援金の申請期間を延長」 (PDFファイル: 1.1MB)
14~15ページ「汚水処理施設使用料金を変更、市の出来事から」 (PDFファイル: 852.0KB)
16~17ページ「まちの話題」 (PDFファイル: 746.5KB)
18~19ページ「つながれ広がれNPOの輪」 (PDFファイル: 1.2MB)
20~21ページ「子育て広場、わが家のアイドル、消費生活Q&A、市長コラム、子ども喜ぶ人気メニュー」 (PDFファイル: 1.7MB)
22~23ページ「キラリ人輝く、夢トーク、クラブ紹介、ぽんたのつぶやき」 (PDFファイル: 1.8MB)
24~25ページ「くらしの情報」 (PDFファイル: 1.8MB)
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年09月29日