奥州市介護保険福祉用具購入費受領委任払の実施について
被保険者の一時的な費用負担を軽減することを目的として受領委任払の方法により支給することといたしましたので、この方法による支給を希望される場合は、下記により支給申請の手続きをされますようお知らせいたします。
1 受領委任の概要
「奥州市介護保険福祉用具購入費受領委任払実施要領」のとおり
2 支給申請の手続き
(1)提出書類
- ア 介護保険居宅介護福祉用具購入費等支給申請書(受領委任用)様式第1号
- イ 領収書(被保険者の負担割合に応じた自己負担金額分(1円未満切り上げ))
- ウ 当該福祉用具のパンフレットの写し
3 受付開始日
令和3年4月1日(木曜日)
4 留意事項
- 従来の償還払の方法とどちらかを選択し、支給申請を行うものである。
- 令和3年4月1日(木曜日)以降に購入したものを対象とする。
- 同一年度での支給限度基準額(10万円)の範囲内の購入費が支給対象となること。これを超えた分の購入費については全額が被保険者の自己負担となるため留意すること。
ダウンロード
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年09月29日