【居宅介護支援事業所宛】訪問介護(生活援助)に係る居宅サービス計画の提出について

更新日:2023年09月29日

ページID: 956

 下記に該当する居宅サービス計画を位置付けた際は保険者へ届出願います。

対象となる居宅サービス計画

  • 平成30年10月1日以降に作成又は変更した居宅サービス計画であって、次の回数以上の訪問介護(生活援助)サービスを位置付けたもの。
  • 厚生労働大臣が定める回数
    • 要介護1 1月につき27回
    • 要介護2 1月につき34回
    • 要介護3 1月につき43回
    • 要介護4 1月につき38回
    • 要介護5 1月につき31回

届出の方法

  • 届出期限 作成又は変更した月の翌月の末日
  • 届出先 奥州市福祉部長寿社会課
     〒023-8501 奥州市水沢大手町一丁目1番地
  • 届出方法 窓口に持参又は郵送による提出
  • 届出書類
    •  訪問介護(生活援助)サービスに係る居宅サービス計画届出書
    •  第1表 居宅サービス計画(1)
    •  第2表 居宅サービス計画(2)
    •  第3表 週間サービス計画書
    •  第4表 サービス担当者会議の要点
    •  アセスメント表(フェースシート等を含む。)

届出様式

参考資料

この記事に関するお問い合わせ先

長寿社会課 介護給付係
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-2197(直通)
ファックス:0197-51-2373
メールでのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか