【元気応援型通所サービス】いきいき百歳体操講習を活用ください
奥州市元気応援型通所サービス事業所向け「いきいき百歳体操講習」
奥州市元気応援型通所サービスは、いきいき百歳体操の実施を必須としています。安全で効果的な事業実施のため、サービス事業所の従事者のうち最低1人は受講してください。
なお、本講習(平成29年度開催の奥州市元気応援型通所サービス事業所向け「いきいき百歳体操講習会」を含む)を受講した人が、自身の復習や他の従事者への伝達等のために希望する場合は、教材の配布・貸与も行います。
実施方法
講習はテキスト・動画による自主学習と現場実習の2部構成で実施します。
テキスト・動画学習を行った上で現場実習にご参加ください。
種別 |
内容 |
実施方法 |
---|---|---|
テキスト・ |
|
教材の提供(テキスト配布、DVD貸与) |
現場実習 |
|
住民主体の通いの場「よさってくらぶ」での実技指導 |
申込方法
受講申込書に必要事項を記入し、申込先へファクス、メールで送信または直接提出してください。
受け付け後、担当者より連絡します。
いきいき百歳体操講習受講申込書 (Wordファイル: 21.3KB)
問い合わせ・申込先
奥州市福祉部 奥州市地域包括支援センター
電話:0197-34-2199(直通)、ファックス:0197-51-2373
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年09月29日