胆沢ダムフェス2025 in 秋

更新日:2025年10月15日

ページID : 16728

10月18日(土曜日)、19日(日曜日)胆沢ダムフェスを開催します。

ダムフェスでしか体験できない限定イベントが盛り沢山!

秋の紅葉シーズン真っ只中の胆沢ダムへ、ご家族・ご友人と是非お越しください。

 

※「SUP体験・クローラーラジコンパーク」は10月12日(日曜日)に開催します。開催日にご注意ください。

飲食イベント

地元物産品等の販売

★出店日:10月18日(土曜日)、19日(日曜日)

★出店時間:10時から15時

★出店場所:胆沢ダム管理支所

★出店者:産直いさわあぐりキッズ、いさわ産直センターあじさい、主婦の友

問合せはこちらから!

★奥州市観光物産協会 胆沢まるごと案内所

電話:0197-46-0360

 

★ダムフェス期間外も物産品販売を行います!紅葉シーズンのお出かけ時、胆沢ダム管理支所へ是非お立ち寄りください!

出店日:10月17日(金曜日)から11月3日(月曜日)

※荒天時は出店を見合わせる場合がございます。あらかじめご了承ください。

体験イベント

胆沢ダム取水塔&堤体内部公開

普段は公開していない胆沢ダムの”堤体内部”と”取水塔”を探索してみませんか?

※申込期間は10月8日(水曜日)9時から15日(水曜日)17時まで!

申込・問合せはこちらから!

胆沢ダム管理支所

電話:0197-49-2981

ファックス:0197-49-2988

★開催日:10月18日(土曜日)、19日(日曜日)※要事前予約

★開催時間:【1回目】10時から11時30分【2回目】13時から14時30分

★参加料:無料

★詳細はこちら(PDFファイル:2.3MB)

奥州湖カヌーレイクツーリング

普段は体験できない奥州湖湖面から紅葉を眺めるカヌーツーリングです。

※胆沢ダムの渇水状況による中止となる場合があります。

申込・問合せはこちらから!

★奥州カヌー愛好会 佐々木

メール:komakita-isawa@kkh.biglobe.ne.jp

電話:090-4044-6760

ファックス:0197-46-3051

★開催日:10月18日(土曜日)※要事前予約

★開催時間:10時から(奥州湖交流館へ9時集合)

★参加料:3,000円(中学生以下は1,500円)

★詳細はこちら(PDFファイル:476.6KB)

胆沢平野土地改良区水土里の皆廊コーナー

胆沢ダム管理支所駐車場の特設ブースにて、胆沢平野土地改良区の事業内容の展示やお子さま限定のお菓子・水風船すくいの縁日コーナーを開催します。

先着50名様には新米をプレゼント!

問合せはこちらから!

胆沢平野土地改良区

電話:0197-24-0171

 

★開催日:10月18 日(土曜日)

★開催時間:9時から15時頃まで

★詳細はこちら(PDFファイル:714.7KB)

いさわ路探訪バスツアー

「いさわ散居ガイドの会」が胆沢ダムの紅葉と散居集落をご案内します。

※参加申込受付終了

定員に達したため、募集を終了しています。たくさんの応募ありがとうございました。

申込・問合せはこちらから!

いさわ農村活性化推進協議会(事務局:胆沢平野土地改良区

ネット予約(QRコードの読取もOK)

電話:080-2830-0883

★開催日:10月19日(日曜日)※要事前予約

★開催時間:9時から13時30分

★参加料:1,000円

★詳細はこちら(PDFファイル:636.5KB)

SUP体験・クローラーラジコンパーク

SUP体験やクローラーラジコンパークで、お子さまから大人まで「1日遊べる」アクティビティイベントです。

※ダムフェススピンオフイベントのため、開催日は10月12日(日曜日)です。ご注意ください。

申込・問合せはこちらから!

THE BLUE SUP 植田

ネット予約(QRコードの読取もOK)

電話:090-7933-9020

おとなの遊び方 三浦

 

SUP体験

★開催日:10月12日(日曜日)※要事前予約

★開催時間:10時30分から11時30分、13時30分から14時30分

★参加料:SUP体験4,000円、(DogSUPを体験の方:小型犬+1,000円、中・大型犬+3,000円)

★詳細はこちら(PDFファイル:14.2MB)

Lake Side ヨガ

★開催日:10月12日(日曜日)※要事前予約

★開催時間:10時から10時20分、13時から13時20分

★参加料:500円

★詳細はこちら(PDFファイル:14.2MB)

クローラーラジコンパーク

★開催日:10月12日(日曜日)

★開催時間:10時から15時

★参加料:500円(ラジコン持参の場合は200円)

★詳細はこちら(PDFファイル:14.2MB)

この記事に関するお問い合わせ先

アクティビティ推進室
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-1123
ファックス:0197-24-1992
メールでのお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか